もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

くらし守る

台風15号の竜巻被害によってお米、いちご、ぶどうなど農家の方々へも大きな被害となっています。9月10日、農林水産省に被災された農家に対する手厚い支援を求めました。今の融資、農業共済、収入保険では全く不十分です。#台風15 ... 続きを読む →

  台風15号の突風・竜巻の被害を受けた中小企業・小規模事業者の方々はじめ最低賃金の引き上げのために使える助成金の一部をご紹介いたします。急がないと間に合わない助成金があるため、緊急にお知らせしました。不十分な助成金で、 ... 続きを読む →

台風15号によって突風・竜巻被害のあった静岡県牧之原市、吉田町に伺い、心からお見舞いを申し上げると同時に被災された方々にお話を伺いました。藤野守元牧之原市議、大石いわお党吉田町議、杉田源太郎焼津市議に案内いただきました。 ... 続きを読む →

心からお見舞いを申し上げます。牧之原市はじめ静岡県内、災害救助法が適用されています。被災された方々に対し、温かい食事の提供やホテルを避難所にすることなども自治体の判断でできます(財源は県と国)。被災された方々の支援に繋げ ... 続きを読む →

岐阜県本巣市の #沢村ひとし 本巣市議の市政報告会に行きました。会場は立ち見が出るような状況でした。沢村ひとし本巣市議は、若い時にお父様を亡くされ、苦労しながら暮らしてこられた方で、皆様の苦しさがわかる方です。フットワー ... 続きを読む →

  お米の危機、どう解決? 日本共産党の政策 ①所得補償・価格保障 ②緊急に農業予算1兆円 ③輸入拡大をやめ、日本の農業を守る ④備蓄米は、リスクに備えて2倍に増やす 政策ビラ、ぜひお広げください  

  愛知のきょうされんの皆様が「障害福祉についての法制度拡充を求める請願」署名を持って国会に届けてくださり、現場の声を伝えてくださいました。   「生活保護の引き下げで本当に困っている」 「お惣菜を作っているけれど、物価 ... 続きを読む →

  「子ども医療費無料制度を国に求める全国ネットワーク」の皆様が、5月29日、18歳までの医療費窓口負担の無料化を国に求める署名を国会に届けてくださいました。21万8954人分の署名です。    全国保険医団体連合会の宇 ... 続きを読む →

    超党派「高額療養費制度と社会保障を考える議員連盟」の総会が開催されました。   がんや難病の患者の方々はじめ重い治療費で苦しむ方々に、さらに負担増を押し付ける高額療養費の自己負担増は許されない!という気持ちで参加 ... 続きを読む →

  超党派「身体障害者補助犬を推進する議員の会」の「2025 ほじょ犬の日 啓発シンポジウム 補助犬と障害の社会モデル・人権モデルを考える」に参加しました。   身体障がい者補助犬法をつくった立役者である3人の方々のこと ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)