子どもの貧困をなくすためにご尽力いただいている皆様と超党派子どもの貧困対策推進議員連盟の皆様と 官房長官に子育て世帯、特に低所得の子育て世帯に給付増額を求めました。 物価の高騰のもとで、主食のお米も十分食べること ... 続きを読む →
くらし守る
あいち医労連の皆様からお話を伺いました。 医療や介護の現場の賃上げや人員増は待ったなしです。国政の最重要の課題です。 補正予算での補助金の規模を現場に光がみえる規模にすること、診療報酬10%以上の引き上げをなんと ... 続きを読む →
「私たちだって“いいふうふ”になりたい展」 公益社団法人Marriage For All Japanの皆様の主催、非営利活動法人カラフルブランケッツの皆様の共催です。 カラフルブランケッツの方々は、大阪から国 ... 続きを読む →
愛知県知事あてに「病院内保育士の速やかで確実な処遇改善を求める申し入れ」を しもおく奈歩 愛知県議とともに行いました。 日本共産党愛知県委員会、愛知県議団の連名の申入書を愛知県に手渡しました。 医労連、全医労の皆様も ... 続きを読む →
昨日10月28日、高市早苗総理とトランプ大統領との日米首脳会談が行われました。 トランプ大統領は、会談の冒頭で、「日本の防衛力はかなり増強されると聞いている」と切り出し、「米国はベストな戦闘機、ミサイルを持っている」 ... 続きを読む →
国立病院の院内保育所の保育士の皆様の賃上げにつながる重要な改定\(^^)/ 国立病院の院内保育所の保育士の皆様の賃金は著しく低い状況にあります。全医労の皆様がずっと賃上げを求めて続けておられます。 その声を受けて ... 続きを読む →
超党派「人道外交議員連盟」に参加しました。 テーマは、米国の対外援助(USAID)が大幅にカットされ、世界各地の人道支援が後退し、何百万人もの生命と生活が危険にさらされてしまっている問題です。 アメリカには、かな ... 続きを読む →
戦争放棄の平和憲法9条を守り生かす「9の日」宣伝@新宿駅前 「戦争する国づくりストップ!憲法を守りかいす共同センター」の皆様とともにスピーチしました。 街ゆく皆様に「税金はくらしの拡充に 戦争準備の軍拡は中止して ... 続きを読む →
竜巻・突風で倒れかかった大きな木。家が潰れる危険性がある問題で、一緒に内閣府防災、環境省からの聞き取りを行った奥野としお菊川市議、田島ちかお元菊川市議が、菊川市に環境省の制度が使えることを伝えてくださる中で、菊川市が動い ... 続きを読む →






















