もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

くらし守る

  観測史上最大の記録的な大雨の被害にあった三重県四日市市へ行きました。被災をされた皆様に心からのお見舞いを申し上げます。   吉田あやか三重県議、太田のりこ四日市市議、村上さとる四日市市議とともに被災された方々からお話 ... 続きを読む →

  NO HATE 国会議員はデマ・差別を止め 人権と憲法を守る義務を果たしてください」署名提出・記者会見の場に参加しました。 超党派の衆参議員が参加。 署名は集会の時には、42663 人分が集まっていました。   発起 ... 続きを読む →

  万博工事未払い問題で追い詰められている当事者の方と全商連の皆様とともに国土交通省中部地方整備局に行き、早急に調査、指導、勧告、厳正な対応を行うよう求めました。   元請けは国土交通大臣許可、一次下請けは大阪府知事許可 ... 続きを読む →

    超党派・人道外交議員連盟で、駐日パレスチナ常駐総代表部ワリード・アリ・シアム大使からお話を伺いました。 人道外交議連では、3次にわたって207人の衆参国会議員のパレスチナの国家承認を求める署名を政府に提出してきま ... 続きを読む →

富士駐屯地(静岡県)への長射程ミサイル配備計画の撤回と東富士演習場(静岡県)での陸上自衛隊の多連装ロケットシステム(MLRS)及び米軍の高機動ロケット砲システム(HIMARS)による射撃訓練を実施しないことを求める要請が ... 続きを読む →

  9月22日、竜巻被害の被災者や自治体の方々から求められていることを伺うため、再び静岡県牧之原市と菊川市に行きました。被災されたお一人お一人に心からお見舞いを申し上げます。被災者支援、復旧にご尽力いただいている皆様に心 ... 続きを読む →

台風15号の竜巻被害によってお米、いちご、ぶどうなど農家の方々へも大きな被害となっています。9月10日、農林水産省に被災された農家に対する手厚い支援を求めました。今の融資、農業共済、収入保険では全く不十分です。#台風15 ... 続きを読む →

  台風15号の突風・竜巻の被害を受けた中小企業・小規模事業者の方々はじめ最低賃金の引き上げのために使える助成金の一部をご紹介いたします。急がないと間に合わない助成金があるため、緊急にお知らせしました。不十分な助成金で、 ... 続きを読む →

台風15号によって突風・竜巻被害のあった静岡県牧之原市、吉田町に伺い、心からお見舞いを申し上げると同時に被災された方々にお話を伺いました。藤野守元牧之原市議、大石いわお党吉田町議、杉田源太郎焼津市議に案内いただきました。 ... 続きを読む →

心からお見舞いを申し上げます。牧之原市はじめ静岡県内、災害救助法が適用されています。被災された方々に対し、温かい食事の提供やホテルを避難所にすることなども自治体の判断でできます(財源は県と国)。被災された方々の支援に繋げ ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)