
JR東海・リニア中央新幹線西尾工区(愛知県春日井市)の付近でリニア工事が原因ではないかと言われる水枯れ・水位低下が発生しています。
トンネルを掘るとそこから水が抜け、井戸や池などで水枯れ、水位低下が起きることがあります。
伊藤けんじ春日井市議とともに調査しました。
「春日井リニアを問う会」の川本正彦さんからもお話を伺いました。
JR東海は、科学的な調査をしたのか含め、住民の皆様に説明しておらず、不誠実な対応となっています。
トンネルから出てくる水量増加と観測井戸の水位低下、その他の被害などの科学的な調査を行わせ、事業者としての責任を果たさせなければなりません。
写真は、リニア西尾(さいお)工区のトンネル湧水が排水されている場所です。←その分、地下の水は無くなってしまうということです。