もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

政策

  明日4日、衆議院を通過させようとしている石破自公政権(維新の賛成のもよう)の来年度予算案にたいし、日本共産党は、抜本的な組み替えを求める動議を行う予定です。   内容は、ぜひホームページをご覧ください   軍事費突出 ... 続きを読む →

  現状でも学ぶことをあきらめている。 せめて学費値上げやめて  当然の声です。   全国の116の大学などの学生の皆様が賛同して、国会内で集会が開かれました。会場いっぱいで、学ぶことをあきらめている方々がいる現実が具体 ... 続きを読む →

  あさか由香さん(参議院神奈川選挙区予定候補) 太田啓子弁護士とつどい「#いまこそ選択的夫婦別姓を実現しよう」に参加。司会は、坂田菜々さん。   1975年、最初の選択的夫婦別姓を求める国会請願から50年。 1996年 ... 続きを読む →

  日本共産党国会議員団として ケア労働者の賃上げに向けた財政措置を求める緊急要請  厚生労働大臣、こども政策担当大臣宛に要請しました。   安藤たかお厚生労働大臣政務官に要請書を手渡し、お話しました。 こども家庭庁の職 ... 続きを読む →

  このたび、人事院規則の改正で来年4月から 非常勤(非正規)職員の方々の病気休暇が有給化することになりました。   国公労連や自治労連の皆様はじめ公務労組連絡会の皆様が声を上げ続け、勝ちとられた成果です   私も202 ... 続きを読む →

本日の衆議院法務委員会理事懇談会の中で、 選択的夫婦別姓についての参考人質疑を行うことを提案しました。   現在、世界の中で唯一の夫婦同姓を強制する制度のもとで、アイデンティティの喪失など理不尽な思いをどのようにされてお ... 続きを読む →

  超党派の若者政策推進議員連盟の第24回総会に堀川あきこ衆議院議員と参加しました。   2018年以降、ずっと議論してきた18歳被選挙権や供託金の引き下げなど若者が政策決定に直接参加する選挙制度を早く実現させたいです。 ... 続きを読む →

  【緊急】あべ俊子文部科学大臣あての「学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求めます」との要請書を伊藤学司高等教育局長に手渡しました。   9月に東京大学が、学生や大学人の反対を押し切って学費値上げを発表しました。 ... 続きを読む →

  特定の疾病や障がいがあるからと旧優生保護法に基づく不妊手術や中絶を強制された被害当事者の方々にたいする補償金等支給法が2025年1月17日、施行が予定されています。 上記法律を超党派でつくった「優生保護法下における強 ... 続きを読む →

  指定都市の日本共産党市議と党国会議員団との懇談会に参加しました。東海エリアからは、岡田ゆき子名古屋市議、内田隆典静岡市議が参加されました。   大都市部だからこそ抱えている問題、住民の皆様の切実な要求、国の施策、予算 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)