11月19日、行政書士法案の質疑にたちました。 今回は、3点の改正です。 ① 法の目的に、国民の権利利益の実現に資することを明記すること ② 社員が一人の行政書士法人の設立等の許容 ③ 行政書士会による注意勧告規定の新 ... 続きを読む →
のびのびレポート
11月19日、人口減少地域の雇用の問題について質問しました。 議員立法で、特定地域づくり事業推進法案が出され、その質問です。 人口急減地域で安定した雇用を確保するには、農林水産業など地域に根差した産業に、所得補償など ... 続きを読む →
11月11日、金山総合駅前で早朝宣伝。 政治の私物化、安倍首相主催の「桜を見る会」問題を追及した田村智子副委員長の参議院予算委員会の質問をパブリックビューイングのビューがない音声のみでしたが流しました! 最初、約30分の ... 続きを読む →
11月10日、愛知県飛島村で行われた「愛知県・飛島村津波・地震防災訓練」に、橋本渉飛島村議とともに参加しました。 41機関・約900人の方々が参加されました。 元起公園で開会式を行い、皆様とともに北拠点避難所まで避難訓 ... 続きを読む →
11月7日、衆議院総務委員会で、かんぽ不正・NHKの問題を質問しました。 かんぽ生命の不正販売問題は、国民、住民の皆様に不利益をもたらし、信頼を失墜させた重大な問題で、9月30日、「日本郵政グループにおける御契約調査の ... 続きを読む →
11月7日、衆議院総務委員会で、三重県と静岡県の台風での被災者支援の問題を取り上げました。 災害救助法が適用になっていないがために、伊勢市も志摩市も小山町も他の自治体も住宅応急修理の最大59万5000円も支援されない被 ... 続きを読む →
【愛知県口論義運動公園で航空自衛隊PAC-3訓練計画に抗議】 航空自衛隊が、弾道ミサイルを下層で迎撃することを想定したPAC-3の訓練を明日11月6日、愛知県日進市にある愛知県口論義(こうろぎ)運動公園で行う計画が明らか ... 続きを読む →
愛知県日進市の公園で、弾道ミサイルの迎撃に特化させた地対空誘導弾PAC-3機動展開訓練計画(怒) 11月6日(水)、愛知県日進市の口論義(こうろぎ)運動公園 実施部隊は、岐阜各務原に駐屯する第4高射群の部隊で、PAC-3 ... 続きを読む →
「第42回 日韓・韓日議員連盟合同総会」が開かれました。 私は、以下の会議に出席しました。 ◆9時~10時30分 女性委員会 ◆11時~12時30分 合同総会・開会式 ◆13時30分~16時30分 経済・科学技術委員会 ... 続きを読む →