5月5日23時03分、北海道電力泊原発がとまりました!! やったー!!原発稼動ゼロの実現です。 しかし、ぬか喜びにならないように気を引き締めていきたいと思います。 政府に原発からの撤退の政治決断を迫り、原発なしの ... 続きを読む →
レポート
日本国憲法をくらし・政治・外交に生かそう!と宣伝 5月3日は、憲法記念日。 午前中は、千種駅で八田ひろ子元参院議員と一緒に日本国憲法のすばらしい条文を紹介しながら、「平和的に生きる権利を保障している日本国憲法を暮らし ... 続きを読む →
大野ひろみつ愛知1区予定候補、NTT党委員会の皆さんとNTT栄ビル前で早朝宣伝―長年たたかってきた「50歳定年制、30%賃下げ子会社再雇用制度」がついに廃止!賃下げ許さない次の運動へ!! 4月25日、大野ひろみつ愛知1 ... 続きを読む →
4月24日の「しんぶん赤旗」には、環境エネルギー政策研究所(ISEP、飯田哲也所長)がこの夏、全部の原発が停止していてもすべての電力会社で電力を十分まかなえるとの推計を発表したと報道されています。 一番心配される ... 続きを読む →
4月22日、愛知県体育館で、志位和夫委員長を迎えての総選挙勝利をめざす「日本共産党大演説会」が行われ、6000人以上の皆さんの集まりで成功しました!会場は2階席の隅々までぎっしり。 私は、司会をつとめさせていた ... 続きを読む →
名二環・国道302号建設による周辺住宅への被害で懇談 4月19日、名二環・国道302号建設によって名古屋市天白区、緑区の周辺住宅で次々と壁面に亀裂、扉の開閉の不具合、地盤沈下などが発生しています。その問題で運動をされて ... 続きを読む →
今年10月開催される「2012年国際航空宇宙展」で、航空自衛隊のブルーインパルスの編隊飛行が計画されていることから、県平和委員会や安保破棄愛知県実行委員会など平和団体の皆さんと4月18日、特別協力をしている愛知県と名古 ... 続きを読む →
扶桑町で2ヵ所の応援 4月17日、扶桑町議選挙のスタートです。出発式で二ヵ所応援演説をさせていただきました(くらやみ公選法の関係で候補者名は告示後かけません)。 お二人は、4年前の公約を守って、中学校卒業まで子ど ... 続きを読む →
千種駅前で、大飯原発の再稼動STOP!と早朝宣伝 4月16日、いつもは金山総合駅前で行う早朝宣伝ですが、千種駅前に変更して宣伝しました。八田ひろ子元参院議員と一緒です。 大飯原発の再稼動STOP!というニュースを配り ... 続きを読む →
碧南市で3ヵ所応援演説 4月15日、碧南市会議員選挙がはじまりました。くらやみ公選法の関係で、候補者の名前を書くことはできませんが、3ヵ所応援に行きました。 3人とも東日本大震災の被災地に一緒にボランティアに行き、被 ... 続きを読む →