本日の衆議院法務委員会理事懇談会の中で、 選択的夫婦別姓についての参考人質疑を行うことを提案しました。 現在、世界の中で唯一の夫婦同姓を強制する制度のもとで、アイデンティティの喪失など理不尽な思いをどのようにされてお ... 続きを読む →
のびのびレポート
韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が12月3日、突如、非常戒厳を宣布しました。「戒厳司令官が出した布告令は、一切の政治活動を禁じ、メディアも統制を受けるとの内容だった」(朝日)とのこと。 本当に恐ろしい。 市民 ... 続きを読む →
超党派の若者政策推進議員連盟の第24回総会に堀川あきこ衆議院議員と参加しました。 2018年以降、ずっと議論してきた18歳被選挙権や供託金の引き下げなど若者が政策決定に直接参加する選挙制度を早く実現させたいです。 ... 続きを読む →
10月、国連女性差別撤廃委員会から日本に対する総括所見が出されました。 日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク、女性差別撤廃条約実現アクション、国際女性の地位協会の皆様はじめ、日本における女性差別撤廃条約の実施を進め ... 続きを読む →
金山総合駅前で すやま初美 参院愛知選挙区予定候補と朝の宣伝 衆議院選挙では、裏金自民党に厳しい審判が下り、与野党逆転 暮らしの切実な願いや声が届きやすくなりました。 来年6月、7月は参議院選挙。 今度は、参 ... 続きを読む →
健康保険証の新規発行が停止される今日12月2日、 厚生労働省の前で「健康保険証を残せ!!年金引上げ、医療・介護の充実!!高齢者の命と暮らしを守る2025年度予算の実現を」求める座り込み行動に参加し、連帯のスピーチをしまし ... 続きを読む →
臨時国会の焦点の1つは、裏金問題の真相究明、パーティー券含む企業団体献金の禁止、何に使ったかわからない政策活動費の廃止などです。 自民党から党の幹部に支出され、使途が非公開の「政策活動費」は2023年分で8億5050万円 ... 続きを読む →
すやま初美 愛知選挙区予定候補、西山あさみさんと 「国会の中はどう変わった?」 https://www.youtube.com/live/oG_pMu44cCw?si=rLkajBH_XDwSFulu 希望の光が ... 続きを読む →
12月2日の健康保険証の新規発行停止まで1週間を切りました。 保険医協会の皆様の調査では、医療機関の7割でマイナ保険証によるトラブルがあった、調査に回答した約9割が現行の保険証の存続、廃止の延期を求めています。 ... 続きを読む →
超党派のUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)国会議員連盟は、フィリッポ・グランディ国連難民高等弁務官訪日特別会合を11月27日に開催しました。 私も参加しました。 グランディさんは、世界各地の難民問題、 ... 続きを読む →