もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

のびのびレポート

  臨時国会がはじまりました! 総選挙後、はじめての本格的な論戦が行われます。   私は、これまでの法務委員会、消費者問題特別委員会に加え、 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成特別委員会の委員となりました。   今 ... 続きを読む →

  新日本婦人の会の皆様の次世代国会行動に参加された愛知、岐阜、三重、高知、東京の皆様のお声を聞き、府省庁要請に同席しました。   「隠れ教育費。上履き、習字道具、絵の具。せめて給食費無償化を国の制度として実現してほしい ... 続きを読む →

  【緊急】あべ俊子文部科学大臣あての「学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求めます」との要請書を伊藤学司高等教育局長に手渡しました。   9月に東京大学が、学生や大学人の反対を押し切って学費値上げを発表しました。 ... 続きを読む →

  藤野やすふみ能登半島被災者共同支援センター責任者、佐藤まさゆき石川県議、黒梅明支援センター事務局長が国会に来てくださり、党の能登半島災害対策本部が開催されました。   被災からまもなく1年になろうとしているのに、いま ... 続きを読む →

\\地域手当をマイナスにしないで!物価高騰上回る賃上げを!//   民間・公務の保育士さんの賃金にも医療従事者の方々の賃金にも影響する国家公務員の地域手当。 地域手当が高い地域に合わせてマイナスにしないようにすべきです。 ... 続きを読む →

  すやま初美さん(参議院愛知選挙区予定候補)とともに 名古屋駅前で 若者シールアンケート   経済要求にシールがたくさん貼られています。 最低賃金1500円、消費税減税、学費半額 物価の高騰で生活が苦しいからこそ切実な ... 続きを読む →

NHKスペシャル「雪冤の歳月〜ひで子と巖 奪われた58年〜」を視聴。   袴田巖さんが無罪になって本当に良かった。生きているうちに無罪判決が出て本当に良かった。死刑にならず、生きていてくださって本当に良かった。お姉様のひ ... 続きを読む →

  名古屋市長選挙で大奮闘された尾形けいこさんが、 選挙翌日の11月25日、金山総合駅前で、 公約を実現するために頑張る決意を語られました。   偶然、通りがかった方が「尾形さんが一番まともなことを言っていたので、尾形さ ... 続きを読む →

  岐阜県各務原市で、「はたのゆうこ を励ますつどい」に参加しました。 会場いっぱい参加者。 はたのこうめ各務原市議、ながやてる子各務原市議の宝の議席を はたのゆうこさん、キドたかし さんに必ずバトンタッチするぞ!と周り ... 続きを読む →

尾形けいこ名古屋市長候補、 街頭で宣伝できる最終日、頑張っています。 20時まで栄・三越前でリレートークです。 最後、尾形けいこ名古屋市長候補が訴えます。 ぜひ応援に来てください 「金持ちマヤカシ減税」やめて 約100億 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)