皆様に寄せていただきましたウクライナの方々への救援募金を日本共産党国会議員団で手分けして難民高等弁務官事務所やユニセフ、世界食糧計画などの国連機関や赤十字国際委員会などにお届けしてきました。 私は、山添拓参議院議員と ... 続きを読む →
平和
長崎市で開かれた「原水爆禁止2022年世界大会・ナガサキデー集会」の最後の最後で合流しました。 田村貴昭衆議院議員、仁比聡平参議院議員、山添拓参議院議員、堀江ひとみ長崎県議とご一緒に。 集会では、ニューヨーク ... 続きを読む →
「被爆77周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」に参列し、原爆によって亡くなられたお一人お一人に心から哀悼の意を表し、「長崎を最後の被爆地に」するための努力を誓い、黙祷しました。 日本共産党を代表し、小池晃参議院議 ... 続きを読む →
長崎に原爆が落とされた爆心地で、原爆で命を奪われたお一人お一人に心からの哀悼の思いを込め、謹んで献花をしました。 小池晃書記局長、田村貴昭衆議院議員、仁比そうへい参議院議員、堀江ひとみ長崎県議、山下満昭長崎県委員 ... 続きを読む →
金山総合駅前で、すやま初美さん、愛知県委員会の皆様と早朝宣伝をしました。 77年前の 8月6日、広島に原爆が落とされ、 8月9日、長崎に原爆が落とされ、 命を奪われた数多の人々。 2度と戦争させないためにつく ... 続きを読む →
77年前の8月7日、米軍の空襲によって2500人以上(「動員学徒」で10代の若者も多い)の命が奪われた豊川海軍工廠のあった豊川海軍工廠平和公園へ行き、黙祷しました。 豊川海軍工廠の空爆で亡くなられた方々のご遺体は ... 続きを読む →
2022年8月6日の「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」は、NHKのテレビ中継を観て、黙祷しました。 広島市長の「平和宣言」、こども代表の「平和への誓い」、広島県知事のあいさつは、それぞれ大事な論点がありました ... 続きを読む →
愛知、岐阜両県の平和委員会、小牧平和県民集会実行委員会、日本平和委員会の皆様と、9月1日全面施行の「土地利用規制法」についてオンラインで内閣府、防衛省に市町村や住民から意見聴取をすることなど要請し、住民無視のやり方を ... 続きを読む →
党国会議員団で、核兵器禁止条約第1回締約国会議に参加された笠井亮衆議院議員からお話を伺いました! 笠井亮さんは、核兵器禁止条約が採択された国際会議にもNPT(核不拡散条約)再検討会議にも参加してこられた広島の被曝 ... 続きを読む →
全労連や全日本民医連などでつくる憲法共同センターの皆様が、東京・新宿駅前で「9の日」宣伝をおこないました。 全日本民医連の木下興事務局次長は、「ロシアのウクライナ侵略を口実とした9条改憲は許さない。日本には9条を ... 続きを読む →