【虐待などの被害当事者にも1人10万円を個人に!】 1人10万円の特別定額給付金の質問をしました。 「虐待を受けている、DVの被害を受けている、暴力の被害を受けている、家が安全な場所ではない、そういう方々、被害を受けてい ... 続きを読む →
くらし守る
衆議院決算行政監視委員会分科会での質問。 テーマは、 ◆日本アクリル化学名古屋工場閉鎖問題(ダウグループ100%子会社) ◆トヨタ下請け中小企業はじめ日本のモノづくりを守れ ◆マスクなど不足しているものを日本で生産を! ... 続きを読む →
4月2日、衆議院総務委員会で新型コロナウイルス感染症問題を質問しました。 答弁ぶりは、 ■観光はじめ中小・小規模企業者、フリーランスの方々への直接支援 ➡️やや前向き ■ホテル・旅館の固定資産税の減免、NHK受信料の減免 ... 続きを読む →
「視覚障がい者もテレビを活用していることを認識してください。現在のテレビ番組は私たちにはとても不便です。例えば以下のようなことで困っています。テロップでしか表示されないので、緊急通報の内容が分かりません。音声でも流してく ... 続きを読む →
2月28日、衆議院本会議で、地方税法、地方交付税法等改定案に反対する討論を行いました。 討論の内容の概要は、以下の通りです。 ご高覧いただければ幸いです。 🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷 私は、日本共産党を代表し、地方税法 ... 続きを読む →
2月20日、安倍政権が財界と一緒になって、“病院へらせ、ベッドをへらせ”と公立・公的病院に圧力をかける病院名リストの問題、新型コロナウイルス感染症対策を質問しました。 感染症対策については、前の投稿でレポートしました ... 続きを読む →
2月20日、衆議院総務委員会で、藤田医科大学岡崎医療センターで、新型コロナウイルス感染症の患者さんを受入れることに関わる問題を質問しました。 以下は、その部分の書き起こしの抜粋です。 ご高覧いただければ幸いです<( ... 続きを読む →
1月31日、尾張大橋が低いために防災上弱点となっている問題で、国土交通省道路局から聞き取りをしました。 道路局として、防災上の弱点になっている認識はどのようにされ、議論されてきたかについては、持ち帰りとなりました❗
1月28日、人工透析やベッドがなくなる危機にある愛知県東栄町の東栄医療センターの問題を質問しました。 東栄町が、人工透析、ベットを守るために使える5つの財源の部分のところを中心に質問と答弁をダイジェストでご紹介します。 ... 続きを読む →
バックアップデータも示さず病院の再編統合リストを出す 厚生労働省への不信感 岐阜県は戸惑い ************************************************************** 1 ... 続きを読む →