もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

くらし守る

「10月からの消費税10%中止」の一点で共同する「10月消費税10%ストップ!ネットワーク」の皆様の集会が3月20日開催されました! 立ち見がでるほど会場いっぱい!!!  15万4764人分の中止署名を初めて国会に提出し ... 続きを読む →

 全国商工団体連合会(全商連)の皆様が3月20日、安倍政権が強行を狙う今年10月からの消費税10%への増税の中止を求める請願署名などをもって、国会に要請に来られました! 増税中止のほか、マイナンバーの実施中止、安倍9条改 ... 続きを読む →

 3月1日、衆議院総務委員会で、 「幼児教育・保育の無償化」問題のうち、 「公立」は100%市町村負担の問題と 給食食材費が無償化の対象になっていない問題を質問しました。 ——— ... 続きを読む →

【シカやイノシシ、サルなどの農作物被害に関する農家さんの支援について】 東海エリアでも農家の皆様から悲鳴があがっている農作物の鳥獣被害。 農作物の鳥獣被害対策の強化、農家さんの支援については、10月17日、愛知県委員会の ... 続きを読む →

 1月7日、豊田市内を流れる矢作川にかかる高橋(たかばし)が2月20日から4ヵ月間にわたって全面通行止めになる問題で、  大村よしのり豊田市議、根本みはる豊田市議、本多のぶひろ豊田市委員会事務局長、本多さんと国土交通省中 ... 続きを読む →

 12月4日、衆議院総務委員会で質問にたちました。  今年の夏の猛暑で愛知県豊田市の小学校1年生の子どもさんが亡くなられました。 あらためて、心から哀悼の意を申し上げます。 二度とこうした死亡事故が起きることがないように ... 続きを読む →

 11月21日、消費税10%への引き上げ反対の共同を広げようと、太田義郎会長、岡崎民人事務局長はじめ全国商工団体連合会(全商連)の皆様と懇談しました。  愛知県出身の太田会長が、「安倍首相が10%を口にしてから街の雰囲気 ... 続きを読む →

外国人技能実習生「失踪」問題、とりわけ一番「失踪」の多い建設業の問題を質問した時の石井啓一国土交通大臣の他人事の冷たい答弁は忘れられません。 議事録を載せておきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 衆議院国土交通委員会 ... 続きを読む →

 「守ろう!外国人労働者の命と権利」シンポジウムが10月31日、参議院議員会館で行われ、外国人労働者受け入れ拡大法案の問題点を議論し、早期の強行成立を狙う安倍政権の態度を批判しました。  連合、法曹団体、外国人支援団体の ... 続きを読む →

 10月30日、国会内で、日本弁護士連合会の皆様と懇談し、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改定案について意見交換しました。  同法案は、受け入れ拡大のために新たな在留資格を創設することが柱で、安倍政権が今国 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)