もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

レポート

ガザ緊急アクションなごやの皆様主催の集会とデモに参加しました。 ガザでの子どもたちの命をはじめ、無差別殺戮が深刻化して2年。 いまだに人類はこのイスラエルによる大虐殺を止めることができていません。 日本は、イスラエルに加 ... 続きを読む →

高市氏が自民党の総裁になりました。 高市氏とは、総務大臣時代に国会論戦をしたことがあります。 報道の自由を脅かす電波停止発言から3年以上たってからのことです。 私が1番印象に残っている論戦は、逃げられないDV被害当事者に ... 続きを読む →

今日はうれしいお知らせです。 各地の裁判所で働く皆様、全司法の皆様が一貫して求めてこられた 客観的な労働時間の把握に資するシステムが来年2026年1月から導入されることとなりました! 私も現場の皆様の声を衆議院法務委員会 ... 続きを読む →

10月25日から、アイスランドの女性が連帯してジェンダー平等をすすめていくことを描いた映画『女性の休日』が上映されるということを知りました。https://kinologue.com/wdayoff/ ジェンダーギャップ ... 続きを読む →

国際非暴力デーの10月2日、暴力・性暴力をなくすために多くの皆様と活動しました。 みえ施設内暴力と性暴力をなくす会の皆様とこども家庭庁から児童養護施設内の暴力・性暴力根絶、人の確保と処遇改善を進めるための聞き取りを行いま ... 続きを読む →

ジェノサイドをとめろ!イスラエルに制裁を! パレスチナに平和を!緊急行動の皆様とガザ緊急アクションなごやの皆様が政府交渉を行いました。 こうして声を上げてくださっている皆様に心からの敬意を申しあげます。 詳細は、後日、投 ... 続きを読む →

超党派・人道外交議員連盟の総会に参加しました。 今回は、UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)の清田明宏保健局長、国境なき医師団の日本の末藤千翔さんからお話を伺い、外務省中東アフリカ局中東第一課から国連でのパレスチ ... 続きを読む →

三重県四日市市での観測史上最大(1時間あたり123・5ミリ)の大雨による被災に関し、国土交通省、気象庁からの聞き取りを行いました。 吉田あやか三重県議、村上さとる四日市市議もオンラインで参加しました。 地下駐車場水没問題 ... 続きを読む →

万博工事費未払い問題で、下請け事業者が、1社で何千万円の下請け工賃の未払いで苦しんでいるのに年金事務所・日本年金機構が差し押さえまでやっている問題。 9月26日、30日に厚生労働省に是正を求めました。 事情を踏まえ、個別 ... 続きを読む →

  朝9時30分から、ラオス人民民主共和国国民会議(ラオス・日本友好議員連盟)議員団の皆様が、衆議院法務委員会を訪問し、意見交換をしました。   ラオス・日本友好議員連盟会長で、国民議会司法委員長のトゥンマリー・ヴォンパ ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)