8月25日、東京で、創立30周年を向けた自治労連の皆様の定期大会で、連帯のあいさつをしました。 地方自治体の子どもたちや住民の方々のくらし、命、尊厳を守る大事な仕事にふさわしい職員体制を原則正規で! 臨時、非常勤職員の ... 続きを読む →
のびのびレポート
8月24日、愛知県の知多地区委員会主催の「日本共産党創立97周年記念のつどい」@知多市に参加しました!!! 久野たき知多市議、中平たけし知多市議の司会で、まず4月の統一地方選で当選した知多地区地方議員団を代表して、梶田 ... 続きを読む →
重岡ひで子候補、佐藤たつひこ候補、がんばれー! 静岡県伊東市議選の応援に9月16日行ってきました! 伊東市は、伊東市のホテル跡地売買を巡る汚職事件で収賄罪に問われた前市長が、東京高裁でも有罪の判決が出されています。 ... 続きを読む →
8月12日~22日まで衆議院総務委員会の情報通信、公共放送、統計、地方行政などの調査で、フィンランド、スイス、スペインに滞在します。 現在、滞在中のフィンランド・ヘルシンキでは、主に情報通信の調査です。 私の思いとして ... 続きを読む →
8月9日、長崎市主催の「被爆74周年 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」に参列し、11時2分、黙とうしました。 長崎の原爆死没者名簿登録者数は、18万2601人。 原爆で亡くなられたお一人お一人に心からの哀悼の意を捧げま ... 続きを読む →
8月8日の夜は、青年学生の皆様とのつどいに山添拓参議院議員と参加しました。 「今まで一人で問題意識を発信してきたけれど、こうして意見交換できる場をもつことができて幸せ」 「長崎に来て、原爆のことと同時に加害の歴史を学び ... 続きを読む →
8月8日、長崎市三ツ山町にある社会福祉法人・純心聖母会「恵の丘長崎原爆ホーム」に伺いました。 特別養護、一般養護、ショートステイなどの機能のある「恵の丘長崎原爆ホーム」は、原爆の被害に合われた方々が暮らしてみえます。 ... 続きを読む →
8月8日、「日本赤十字社 長崎原爆病院」に伺いました。 田村たかあき衆議院議員、まじま省三前衆議院議員、山添拓参議院議員、堀江ひとみ長崎県議と一緒に伺いました。 2018年度の外来で新患の患者さんの数は、1万8094 ... 続きを読む →
8月3日、名古屋市西区の第39回平和夏まつり&盆おどり大会に参加しました❗ 武田良介参議院議員、すやま初美さん、そして、地元で大奮闘の わしの恵子前愛知県議、青木ともこ前名古屋市議、大野地区委員長とご一緒です。 ... 続きを読む →
8月1日、静岡県御殿場市にある国立駿河療養所の納涼盆踊り&花火に参加しました! 国立駿河療養所には、ハンセン病の元患者の皆様が暮らしてみえます。 入所されている皆様でつくる自治会組織・駿河会の小鹿美佐雄会長自治会長に ... 続きを読む →