もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

のびのびレポート

                        「いのちのとりで裁判 名古屋地裁判決を受け あるべき ... 続きを読む →

新型コロナの影響で、携帯電話の支払いが大変になり、携帯電話会社に電話・通信料金の支払い猶予をしてもらった方。 しかし、その猶予も期限があって、その後に多額の料金を一括で支払えない・・・、分割払いなど相談にのってもらえない ... 続きを読む →

フィリピンから帰国できない方のご相談がありました。 6月16日のマニラ⇒中部国際空港便は、突然キャンセルになりました。 フィリピンから帰国しようという日本の方々、あるいは来日しようという方々から不安の声が寄せられています ... 続きを読む →

                            島津ゆきひろ前衆議院議員 ... 続きを読む →

                                ... 続きを読む →

愛知や山梨や滋賀など外国人技能実習生の方々が、実習期間が終わって帰国する予定だったのに、コロナの影響で飛行機チケットがとれず、収入もなく、生活困窮に陥っています。 6月18日、この問題で、出入国在留管理庁と厚生労働省人材 ... 続きを読む →

国会が閉会してしまいました・・・。 野党が12月28日まで会期延長を求めていたのに・・・。 安倍政権は、野党に色々追及され、支持率も下がるのでいやだったのでしょうね 新型コロナウイルス感染症対策で、医療・検査体制の抜本的 ... 続きを読む →

【帰国できない期間満了の外国人技能実習生も失業給付を受けとることができます】  外国人技能実習生の方々で、実習期間が終わり、本来ならご自身の国に帰ることができるはずだったのに・・・ 新型コロナの影響で、チケットがとれず国 ... 続きを読む →

「性暴力に遭った被害者の多くは沈黙を強いられ孤立し、生きづらさを抱えています。このような日本の現状をなんとかしたい。」 「見直そう!刑法性犯罪 ~性被害当事者の視点から~ 」と声を上げ続けている 性被害当事者団体の一般社 ... 続きを読む →

喜ぶお顔に涙が出てきました。 公共インフラとしての電話リレーサービス制度をつくるために大奮闘をされてきた全日本ろうあ連盟の皆様が、ご挨拶に来てくださいました。 全日本ろうあ連盟の皆様との懇談がきっかけになり、耳のきこえな ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)