もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

政策

 11月28日、超党派の「若者政策推進議員連盟」と若者団体の皆様と、各政党の政策委員長、政調会長に提言をお持ちしての申し入れに行きま した。 「若者にこそ政治に関心を持ち、参加してもらいたい」との思いで、今回は、選挙に出 ... 続きを読む →

 11月26日、指定都市行財政懇談会で日本共産党国会議員団と指定都市地方議員の皆様と意見交換しました!!!  河合ようこ京都市議の司会で、各地方議員の皆様が要望など話されました。 東海エリアからは、杉本まもる静岡市議、酒 ... 続きを読む →

 10月29日、日本共産党岐阜県委員会の皆様の政府交渉に、井上さとし参議院国対委員長、武田良介参議院議員、島津ゆきひろ前衆議院議員、私もとむら伸子が同席しました。  岐阜県からは、高木みつひろ参議院岐阜選挙区予定候補、中 ... 続きを読む →

 10月17日午前中から夕方まで、愛知県委員会の皆様の12要請書を提出しての政府交渉に、 井上哲士参議院国対委員長、武田良介参議院議員、島津ゆきひろ前衆議院議員とともに参加しました。  愛知県からは、すやま初美参議院愛知 ... 続きを読む →

10月4日、超党派の日韓議員連盟総会に参加しました。 今年は、1998年10月8日の日韓パートナー宣言(下記参照)から20周年の記念すべき年です。 原点にたち戻り、新しいステージへと進むように日韓両国議員が努力していこう ... 続きを読む →

10月3日、日本共産党外国人労働者問題対策チームでの会議と関係省庁からの聞き取りを行いました。 政府が6月15日に閣議決定した「骨太の方針」のなかでは、外国人労働者の受け入れを拡大する方針を掲げています。 臨時国会には法 ... 続きを読む →

☆長い長い報告②になりますが、ご自身の都道府県や市町村でどうなっているかをチェックしながら、みていただけると幸いです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 8月1日~2日高知県委員派遣報告② ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ... 続きを読む →

8月1日、2日、衆議院総務委員会委員派遣で、高知県へ行きました。 主に南海トラフ巨大地震対策、7月豪雨災害の被害についての現地調査です。 1日は、黒潮町、中土佐町を訪問しました。 大西勝也黒潮町長、三本重幸中土佐副町長は ... 続きを読む →

 7月24日、党男女平等推進委員会が開かれました。  各議員から、担当する①国際関係、日本軍「慰安婦」被害者②民法③性暴力、セクハラ、DV(ドメスティック・バイオレンス=家庭内暴力)④子どもの貧困・虐待⑤女性の政治参画推 ... 続きを読む →

 7月23日、福田淳一前財務事務次官のセクハラ事件を機に結成された「メディアで働く女性ネットワーク」の林美子代表世話人と懇談しました! 日本共産党国会議員団男女平等推進委員会の主催です。  林美子さんからは、事件に危機感 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)