もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

政策

「性暴力に遭った被害者の多くは沈黙を強いられ孤立し、生きづらさを抱えています。このような日本の現状をなんとかしたい。」 「見直そう!刑法性犯罪 ~性被害当事者の視点から~ 」と声を上げ続けている 性被害当事者団体の一般社 ... 続きを読む →

喜ぶお顔に涙が出てきました。 公共インフラとしての電話リレーサービス制度をつくるために大奮闘をされてきた全日本ろうあ連盟の皆様が、ご挨拶に来てくださいました。 全日本ろうあ連盟の皆様との懇談がきっかけになり、耳のきこえな ... 続きを読む →

立憲民主・国民・社保、無所属フォーラムの皆様と日本共産党で、 2020年度第二次補正予算案の組み替え動議を提出しました! 自民党と公明党などは、「見解を異にする」と反対しました。 皆様からの切実なお声を受けての組み替え提 ... 続きを読む →

   6月8日、地方自治体のお休みしているお店などへの休業協力金や個人への支援金(ex.4/28以降に生まれた子どもさんへの1人10万円支給など)の差し押さえを禁止する法律案を立国社の皆様と日本共産党で出しまし ... 続きを読む →

   6月8日、セクシュアルハラスメント禁止法案を立国社の皆様と日本共産党で共同提出しました❗❗❗ 就職活動の学生の皆様やフリーランスを含む個人事業主も救済の対象にし、セクシュアルハラスメントを禁止する内容です ... 続きを読む →

 6月4日、参議院総務委員会で初めて答弁しました。 伊藤岳参議院議員から衆議院段階での修正案提案者である山花郁夫衆議院議員(立国社)と私への質問に答えました。 電話リレーサービス法案の基本方針を決める際に、聴覚障がい者の ... 続きを読む →

                今日の衆議院決算行政監視委員会。 宮本徹議員の質問を宮本議員のツイッター(◆の部分)を含めご紹介 私は、20 ... 続きを読む →

【今日から沖縄県議選スタート❗】 定数48の沖縄県議選 「日本共産党・オール沖縄」陣営(現有26、立候補31) と… 「安倍政権・自公・補完勢力」(現有20、立候補27)の対決構図が鮮明。 各選挙区の激しいた ... 続きを読む →

 2月13日、衆議院本会議で、安倍首相にたいし、2020年度地方財政計画、地方税法、地方交付税法に関して質問しました。  以下、大要を掲載します。 安倍首相と高市総務大臣の答弁の書き起こしも載せています。 文末には、沖縄 ... 続きを読む →

 2月5日、超党派「若者政策推進議員連盟」第15回総会に参加しました。 文教大学の両角(もろずみ)達平先生から 「若者の投票率~若者の投票率85%のスウェーデンの若者政策と若者協議会」というテーマで、 国立国会図書館から ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)