もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

のびのびレポート

 民主党政権がダメだからと言って、自民党に戻るような動きもありますが、それでは、なにも変わりません。  自民党は、東京電力の幹部から政治献金をもらい、東京電力と大変癒着の深い政党です。原発メーカーからも政治献金を受け取っ ... 続きを読む →

 被災者のくらしの再建を真ん中にすえた復興であるべきなのに、財界中心の復興の方向へとすすめられようとしています。  5月4日の「しんぶん赤旗」に掲載された記事を紹介します。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ... 続きを読む →

 日本共産党の志位和夫委員長が憲法記念日の5月3日、東京・日比谷公会堂で開かれた憲法集会でおこなったスピーチを掲載します。  一人ひとりの被災者の皆さんが大事にされる復興をすすめていくのか、それとも財界主導の復興をすすめ ... 続きを読む →

 5月3日、憲法施行64周年の憲法記念日。今年も宣伝と集会に参加しました。  今年は、東日本の大震災という未曾有の国難のもとで迎えられた憲法記念日です。  一人ひとりを大切にする日本国憲法を本当に生かしていくときです。 ... 続きを読む →

 5月2日、金山総合駅前で八田ひろ子元参院議員、愛知県委員会・後援会の皆さんと 早朝宣伝を行いました。   救援募金にも協力していただき、本当にありがとうございました。  浜岡原発の即時停止を求める署名、原発問題のニュー ... 続きを読む →

 5月1日、第82回愛知県中央メーデーに参加してきました。  今年は、東日本大震災という未曾有の国難のもとで行われるメーデーです。    被災地の皆さんと連帯して救援・復興に全力をあげよう!日本のあり方をかえていこう!! ... 続きを読む →

 被災地に支援活動に行くことになっていますが、電気があるところなのか、パソコンを使える環境なのか、わかりません。  このホームページでなるべく早く現地の様子をお伝えしたいので、携帯電話でも更新できるように試してみました。 ... 続きを読む →

 5月17日(火)夕方から出かけ、東日本の被災者の皆さんの支援活動にいかせていただく予定です。  1万4616人の方が亡くなられ、1万1111人の方がいまだに見つかっていない状況です(4月29日16時現在 警察庁まとめ) ... 続きを読む →

 中日新聞の4月28日朝刊トップの記事を朝みて、朝から腹をたてた方も多いのではないでしょうか。  中部電力が、定期点検中の浜岡原発3号機を7月までの再開を前提とする本年度の業務見通しを決めた、と報道されています。  私の ... 続きを読む →

 4月27日、ウィル愛知で行われた「第2回木曽川水系連絡導水路事業の関係地方公共団体からなる検討の場 幹事会」を八田ひろ子元参院議員と傍聴しました。  出席者は、岐阜県土整備部長、岐阜県都市建設次長、愛知県地域振興部水資 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)