10月9日、東京の被爆者の方々や原水爆禁止日本協議会の皆様の「6・9行動」@新宿駅前に飛び入りで参加させていただきました!!! この宣伝は、原爆が投下された8月6日と9日に合わせて毎月行っています。 原水爆禁止日本協議 ... 続きを読む →
のびのびレポート
全労連や新日本婦人の会(新婦人)の皆様などでつくる「戦争する国づくりストップ!憲法を守りかいす共同センター」の皆様とともに10月9日、東京の新宿駅前で憲法を守り生かそうと毎月取り組まれている「9の日」行動を行いました! ... 続きを読む →
「市民連合はままつ」の皆様が主催された 「10・7市民と野党が語り合うつどい」のトークセッションに参加しました✨✨✨ 900人の方々が参加されました。参加費は500円でしたが、お金を払ってでも政治を変えたいと願う方々、 ... 続きを読む →
10月4日、超党派の日韓議員連盟総会に参加しました。 今年は、1998年10月8日の日韓パートナー宣言(下記参照)から20周年の記念すべき年です。 原点にたち戻り、新しいステージへと進むように日韓両国議員が努力していこう ... 続きを読む →
10月3日、日本共産党外国人労働者問題対策チームでの会議と関係省庁からの聞き取りを行いました。 政府が6月15日に閣議決定した「骨太の方針」のなかでは、外国人労働者の受け入れを拡大する方針を掲げています。 臨時国会には法 ... 続きを読む →
女性差別撤廃条約の履行状況を審議する国連の女性差別撤廃委員会のパトリシア・シュルツ委員が、10月2日、衆院第2議員会館で開かれた「日本をジェンダー平等社会に」という集会で講演しました。 権利侵害を受けた女性が国連に直 ... 続きを読む →
10月1日、金山総合駅で早朝宣伝を行いました! 台風被害のこと、沖縄県知事選挙で玉城デニーさんが当選されたこと、憲法のことなどお話しました。 「玉城デニーさん、当選して本当によかったね!政権与党のひどいやり方のなかすごか ... 続きを読む →
9月27日、愛知県腎臓病協議会の皆様が愛知県の事務所まで安心・安全な透析治療を求める要請に来てくださいました。 透析患者の皆様は、全国で約33万人、愛知県で17826人(2015年末)いらっしゃいます。 ... 続きを読む →
9月25日から静岡県河津町(河津桜で有名)で町会議員選挙がスタート!!! 唯一の女性議員として2期8年がんばってきた小林かずこ河津町議候補を何としても押し上げようと出発式の応援演説に伺いました。 小林かずこさんは、保 ... 続きを読む →
9月24日、静岡県島田市の沖縄県知事選挙、参議院選挙勝利の演説会に鈴木ちか参議院静岡選挙区予定候補、桜井洋子島田市議と参加し、お話しました!!! 鈴木ちか参議院静岡選挙区予定候補は、「被災者の方々の支援 ... 続きを読む →