もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

レポート

ガザの子どもたちの命を守るためにも戦争犯罪、ジェノサイド犯罪などへの処罰など「法の支配」を守るためにもイスラエルとともにアメリカ・トランプ大統領に日本政府はモノを言うべきです。8月22日の緊急要請、昨年の国会質問、国際刑 ... 続きを読む →

金山総合駅前での朝の宣伝🎤イスラエルによるガザの人々への虐殺、人為的飢餓に胸を痛めておられる方が立ち止まり、頑張ってほしいと激励してくださいました。子どもたちの命を守れていなくて本当に申し訳ない思いです。しかし、あきらめ ... 続きを読む →

被爆80年「ヒロシマ・ナガサキパネル展 原爆と人間」@名古屋・栄オアシス21に行ってきました。ノーベル平和賞を受賞された日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)代表理事で広島で被爆された金本弘さんとノーベル平和賞授賞式に ... 続きを読む →

#福田あきら 長泉町議を再び必ず町議会へ!静岡県長泉町へ行き、熱烈応援📣吉川きより清水町議、森野かほ清水町議、岡本和枝裾野市議も応援に駆けつけておられました。福田あきら長泉町議は、視覚障がいがある子どもたちに寄りそう仕事 ... 続きを読む →

8月22日、桑名の教育学校を考える会の皆様、 たやなおみ桑名市議とともに桑名市(三重県)が進めようとしている乱暴な小中学校再編計画に関し、文部科学省、こども家庭庁からの聞き取りを行いました。桑名市は、 市内全て(小学校3 ... 続きを読む →

年金積立金のイスラエル国債への出資額が2270億円→2340億円に増えている問題について、厚生労働省から8月21日に回答がありました。憤りをもつ内容ですが、動画にしましたので、ご覧ください🙇🙇🙇

石破茂総理大臣、岩屋毅外務大臣、中谷元防衛大臣あてに「虐殺と飢餓からパレスチナ・ガザの人々の命と人権を守るための緊急要請」を行いました。田村智子委員長、山添拓政策委員長、堀川あきこ衆議院議員とともに私もとむら伸子も参加。 ... 続きを読む →

8月21日の名古屋駅前のシールアンケートでは、8月18日の「中日新聞」に載っていた記事=愛知県が2026年度から高校で使うタブレットを無償貸与から購入・自己負担にしようとしている問題が話題になりました。教育費の負担をいっ ... 続きを読む →

日本共産党岐阜県委員会、中川ゆうこ岐阜県議、岐阜県地方議員団の皆様が、江崎禎英岐阜県知事宛てに提出した「2026年度岐阜県予算に関する要望書」への回答が8月20日あり、皆様とともに参加しました。要請項目は170項目に及び ... 続きを読む →

医療を受ける権利を保障するために100万筆の署名を集める!あなたの街の病院がいま危機的状況です。「地域医療は崩壊寸前」現場からの声を岐阜県地方議員団の皆様と岐阜県民主医療期間連合会の土井正則事務局長からお話を伺いました。

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)