9月17日、非核の政府を求める会の皆様が、第80回国連総会に向け、日本被団協のノーベル平和賞受賞の意義を受け止め、核兵器の非人道性を強く世界に訴えるとともに、一刻も早く核兵器禁止条約に署名・批准することなどを求め、要 ... 続きを読む →
のびのびレポート
「AIの不都合な真実」NHKBS「AIの不都合な真実」を明らかにする衝撃のドキュメンタリー。原題:IN THE BELLY OF AI(フランス 2025年) 今日は、デジタル庁にたいしNHKで放映していた「#A ... 続きを読む →
岐阜県議補欠選挙がスタートしています。#はたの純子 県議候補の演説会で中川ゆうこ県議、堀田信夫岐阜市議とともに熱烈応援してきました❣️会場は満席でした。はたの純子さんは、長年、岐阜県の民青同盟の県委員長として頑張ってきた ... 続きを読む →
岐阜県本巣市の市会議員選挙がスタートしました‼︎#沢村ひとし 本巣市議候補の出発式で熱烈応援💪毎日、市民の皆様からの声が寄せられ、寝る間があるのか心配になるくらい大奮闘している#沢村ひとし 候補。若い時にお父様を亡くされ ... 続きを読む →
9月13日、三重県志摩市へ行き、迫っている市議会議員選挙で住民の皆様に寄り添って頑張る #森光子 志摩市議を必ず勝利させようと演説会が開かれました。 森光子志摩市議とは、私もお知り合いになって15年くらいになるのでは ... 続きを読む →
(写真)しんぶん赤旗 貴重なお話を本当にありがとうございました。もっともっとお話を伺いたかったです。少女支援 排除でなく伴走/党国会議員など歌舞伎町調査に参加/Colaboの仁藤代表と懇談 しんぶん赤旗 2025年9 ... 続きを読む →
9月12日、介護現場での労災問題で、当事者のTさんと瀬古ゆき子元衆議院議員が国会に来られ、厚生労働省からの聞き取りと要請を行いました。 当事者のTさんは、おしめなどが入った20キロ以上と思われるごみ袋を高齢者の方々の ... 続きを読む →
静岡県掛川市の菊川河口の千浜海岸で、「防災林」が崩れているので心配との声がありました。写真は、勝川志保子市議が現地調査したものです。国土交通省が担当だと思いましたが、林野庁が担当とのことで、林野庁から修復について以下 ... 続きを読む →
子どもの権利条約の4原則、条約に批准している日本政府はちゃんと守り、子どもたちの人権を保障するべきです。子どもの権利条約は、外国にルーツを持つ子、非正規滞在になってしまっている子、すべての子どもの人権保障のための条約です ... 続きを読む →
愛知県弁護士会司法修習費用給費制復活緊急対策本部の皆様より司法修習生の時に「給費制」がなくなり、生活費を貸し付ける「貸与制」になったいわゆる「谷間世代」の方々への不平等な扱いを是正するためにも基金創設が必要とご要請を ... 続きを読む →