もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

のびのびレポート

  「市内で年末年始にお金がなく、宿泊場所と食事に困っている方のために、年末の臨時相談窓口を開きます。 (注)市外でお困りの方は、最寄りの市町村の福祉事務所に相談していただくようお願いします。   ▢年末臨時相談について ... 続きを読む →

質問続きでドタバタしており、報告が遅れていますが、質問テーマは、以下の通りです。順次、ご報告していきたいと思っております。 ちなみに臨時国会は明日、小幅延長されると言われています。 その時にはおそらく消費者問題特別委員会 ... 続きを読む →

先ほど、広沢一郎名古屋市長に偶然、衆議院第一議員会館の廊下でお会いしました。   名古屋市は、子ども青少年局が所管する名古屋市立保育所に勤務する会計年度任用職員1200人も「一斉大量雇い止め」する計画です。   広沢名古 ... 続きを読む →

  超党派「自転車活用推進議員連盟」の総会がありました。 安全に走行できる自転車通行空間のことなども議論。   道路の危険箇所の改善について意見を申し上げたところ、電話番号「#9910」にご連絡をしていただくと国土交通省 ... 続きを読む →

  臨時国会では、平将明デジタル担当大臣の過去のNTTからの接待の問題も質問しました。   平大臣は、接待について、あっさり認めましたが、特に悪びれる様子もなく、当然かのような感覚なのだと思いました。 5万円と言われるコ ... 続きを読む →

ガバメントクラウドに関する法案が、内閣から国会に提出されています。   本日、地域活性化・こども政策・デジタル社会形成特別委員会の理事会で、自民党からこの法案の審議時間について、たった1時間50分という提案がありました。 ... 続きを読む →

  12月12日15:26〜15:36@衆議院法務委員会 質問に立ちます。 たったの10分しかありません 先日、鈴木法務大臣の所信表明を聞き、本来なら所信表明に対する質疑が先なのに、法案審議・・・。 鈴木大臣のお金にまつ ... 続きを読む →

  日本被団協の皆様、ノーベル平和賞受賞、本当におめでとうございます。 核兵器をなくすため、戦争をなくすため、被爆者援護のため、 国会にも何度も何度も要請に来られている皆様のお姿が授賞式にはありました。   日本被団協代 ... 続きを読む →

  日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の皆様、 ノーベル平和賞の受賞、本当におめでとうございます 本日12月10日21時から 日本被団協の皆様へ ノーベル平和賞授賞式のライブ配信があるそうです。 https://w ... 続きを読む →

  総選挙で、与野党逆転、みんなの声が届きやすくなりました。 また、改憲勢力は3分の2未満となり、現時点では、改憲国会発議は不可能に追い込みました。 来年は、参議院選挙。参議院でも与野党逆転で、本格的に願いがかなう国会に ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)