もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

のびのびレポート

豊川市長選挙で奮闘した中村ゆう子候補、12406票、得票率23%でしたが、およびませんでした。 残念ですが、あったかい豊川市政に変えるため、戦争法廃止のために勇気をもって奮闘された中村さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

11月1日(日)は、「あいち赤旗まつり」@名古屋市緑区大高緑地公園 ◆若者フリーマーケットをやるそうです!! ◆フリマしたい人募集中で、拡散希望とのことです。 ◆締め切りは、10月25日まで。 「あいち赤旗まつり」には、 ... 続きを読む →

 10月3日、大府市で日本共産党演説会開催!!  久永和枝大府市議、森山まもる大府市議とともにお話をさせていただきました!!  司会は、細川ゆうじ大府市委員長、開会のあいさつは、長年市議会議員として頑張って勇退された山口 ... 続きを読む →

10月3日、日本共産党推薦、無所属の中村ゆう子豊川市長候補の応援に佐藤郁恵豊川市議、安間ひろ子豊川市議と一緒にいってきました。 豊川海軍工廠の空襲があった豊川市。 先日までアメリカで米軍と共同訓練を行っていた陸上自衛隊豊 ... 続きを読む →

長崎県対馬市に行ったので、ツシマヤマネコの写真。 かわいいツシマヤマネコは、絶滅危惧?A類。絶滅の恐れが最も高いのです。

 10月2日、国土交通委員会所管でもある海上保安庁の巡視船「なつぐも」に乗船し、対馬海域における海上保安業務の一端をみせていただきました。  韓国漁船が、日韓漁業協定できめた境界線(EZライン)をこえて(日本の領海線まで ... 続きを読む →

 10月2日、対馬の南東に位置し、古来より中国大陸及び朝鮮半島との交易港として知られ、また対馬の藩主、宗氏の藩船停泊地でもあった厳原港にも行きました。  港における外国人観光客の利用について(3枚目の写真)、厳原港は、全 ... 続きを読む →

10月2日、国境の島である長崎県対馬市に行きました。対馬やまねこ空港では、 中村法道長崎県知事、財部能成田対馬市長が出迎え、一緒にまわっていただきました。海上保安庁長官も一緒にまわりました。 バスのなかで、財部対馬市長が ... 続きを読む →

10月2日、福岡空港から長崎県対馬やまねこ空港へ移動。

10月2日、国際線の95%がアジアというアジアのゲートウェイ空港と言われる福岡空港をみてきました。 福岡空港は、全国の空港のなかで3番目に離発着回数が多く、滑走路1本で年間17・1万回となっています(うち、自衛隊機、米軍 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)