F35戦闘機について村岡山口県知事は「判断の大きな要素である安全性に疑義が生じている」と配備容認撤回。
のびのびレポート
11月9日、第60回町村議会議長会全国大会に参加しました。 ( 写真は、会場のNHKホールの外側の紅葉) 被災地の復興、大規模災害対策の推進、小さくてもキラリとひかる自治体を応援していくために力を合わせていきたいと思いま ... 続きを読む →
防衛省統合幕僚監部参事官付の職員に、南スーダンPKOについて、11月から青森駐屯地の部隊とともにどの部隊を派遣しようとしているの ... 続きを読む →
11月8日、いい看護がしたい、いい介護がしたいと安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を求めて大奮闘されている日本医療労働組合連合会の皆さんの国会前アクションに参加しました!!! 清水ただし衆議院議員、堀内 ... 続きを読む →
11月8日、愛知県医労連の皆様が、医療現場の長時間労働の問題や夜勤交代制労働の改善で要請に来られました! 愛知県の看護師不足は深刻です(全国43位)。そんななかで、7割以上の看護職員が慢性疲労を抱え、健康不安を感じていま ... 続きを読む →
TPP・・・もうご存知だと思いますが、11月8日(火)の衆議院本会議での採決はありません!ひとまず、よしっ!!! 委員会への差し戻しを要求しています。 10日の本会議か、との情報もあり、やはり事態は緊迫しています。
愛知県営名古屋空港≒小牧基地に10月24日~29日、初めてニュージーランド空軍がやってきました。 小牧基地への飛来は初めてのこと。 ニュージーランド空軍と航空自衛隊の部隊間交流は今回が初めてとのこと。 愛知県平和 ... 続きを読む →
この11月にも安倍政権は、第11次として南スーダンPKOに新たな任務を付与して青森駐屯地の部隊を中心に派遣しようとしています。 第9次のとき、中部方面隊が行きましたが、愛知や三重のいくつかの駐屯地から自衛隊員の方々が ... 続きを読む →
11月6日、ストップリニア学習交流会(党愛知県委員会主催)に参加し、国会報告などしました!! すやま初美さんが司会ですすめられました! 県内初めて残土置き場候補(まだ正式には決まっていません)となった瀬戸市の珪砂採掘 ... 続きを読む →