総選挙後、若者の政治への関心が高まっていることを実感!名古屋駅前でシールアンケート&宣伝!! 「世界ではジェンダー平等がすすんでいるのに、日本は遅れている」 「LGBTのことをやってほしい。生 ... 続きを読む →
のびのびレポート
学生さんへの給付金の対象について文部科学省とやりとりしました。 今考えられているのは、 ◆給付奨学金等利用 学生は全員まず対象にする予定。 その他の学生さんも家庭から自立してアルバイト収入で学費を賄っていることや収 ... 続きを読む →
3期目、法務委員会と消費者問題に関する特別委員会の委員としてがんばることになりました。 外国人技能実習生が一番多い愛知県はじめ東海エリア、 ウィシュマさんが亡くなった名古屋入管の問題もあります。 性犯罪刑法の改正 ... 続きを読む →
11月10日、第206回国会(特別会)が召集されました。 今日は、衆議院選挙後ですので、衆議院議長、副議長を決め、内閣総理大臣の指名もあります。 会期は3日間だけなので、質問の機会はありません。 ( ... 続きを読む →
11月8日、金山総合駅前で早朝宣伝。 党愛知県委員会の若手メンバー皆様と一緒です。 頼もしい!! 命、人権・尊厳、くらし守るため、 平和憲法を守り生かすために、 国会内外でいっそう力をあわせてい ... 続きを読む →
朝9時から17時30分まで! 岐阜県民の皆様の切実な要求がつまった204項目で岐阜県庁の職員の方々とやりとりしました! 日本共産党岐阜県委員会が7月に県に提出した来年度予算に関する県民から寄せられた切 ... 続きを読む →
11月1日、2日、大奮闘した長内史子比例候補とともに、愛知県内の皆様のところに選挙結果といっそう国会内外でつながって力を合わせて困難を乗り越えていきたいと決意をお話しながらまわりました。 私は、党岐阜県 ... 続きを読む →
衆議院選挙・比例東海ブロック、解散前と同じ1議席となりました。 しまづ幸広さん、長内史子さんの議席を確保することができず、本当に悔しいです。 「日本共産党」と書いていただいた皆様、広げていただいた支部 ... 続きを読む →