もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

くらし守る

 8月2日、民主的な税務行政を求める要請行動に参加。  小牧ラピオのホールで、板倉まさふみ愛知10区予定候補とともにご挨拶をさせていただきました。竹内さとみ小牧市議、安江美代子小牧市議も参加。  その後、小牧税務署までパ ... 続きを読む →

 7月16日、東京へ行き、「さようなら原発10万人集会」に参加しました。  ものすごい人・・・17万人以上が集まったそうです。  中央ステージにも近づけず、著名人の貴重なお話も聞くことができませんでしたが、全国の皆さんと ... 続きを読む →

 7月6日、政府交渉などを終え、毎週金曜日に行われている首相官邸前での「再稼動反対!」「原発いらない!」アクションに合流しました。  河江明美衆院比例比例予定候補、石川ひさし愛知3区予定候補、藤井ひろき愛知5区予定候補、 ... 続きを読む →

 7月6日に東京へ行き、内閣府から放射能汚染が高い地域から避難してきた子どもたちの健康検査について聞き取りを行いました。  内閣府は、子どもたちが、被ばくによって心配される疾患は、「甲状腺がんだけ」と言っていました。しか ... 続きを読む →

 7月6日、厚生労働省からの障がい年金の問題で聞き取りを行いました。  初診日に関することで厚生労働省の担当官から言われたのは、次のようなことです。 ◆最初の障がい厚生年金の申請の段階では、年金事務所は、初診日が確定でき ... 続きを読む →

 7月6日、2011年の学校基本調査で明らかになった行方不明の小中学生1191人、愛知はワースト1の272人の問題で、実態調査と救援・支援を求める要請を行いました(要請文は下記参照)。  文部科学省の回答は、“現在、7月 ... 続きを読む →

 6月28日、放射能汚染が高い地域から避難してきた若いお母さんからお話をお伺いしました。  子どもさんたちには、甲状腺異常の診断書が出ており、見せていただきました。  福島県や関東地域から愛知県に避難されてきたお知り合い ... 続きを読む →

 6月26日午後、衆議院本会議で消費税増税法案、社会保障精度改革推進法案、子ども子育て新システム関連法案などの採決が強行され、可決されました。  16:30~消費税増税法案など採決強行・可決に抗議の宣伝を行いました。   ... 続きを読む →

 6月13日、八田ひろ子元参院議員と一緒に福井県へ行き、大飯原発の再稼動に同意しないよう福井県知事あてに要請をしてきました。  再稼動ストップ!と福井県議会のなかで大奮闘している 日本共産党さとう正雄福井県議には、さまざ ... 続きを読む →

労働組合定期大会での連帯のごあいさつ  朝は、ある労働組合の定期大会で連帯のご挨拶をさせていただきました。  原発ゼロ!大飯原発再稼動の問題、くらし、被災地、日本経済を壊す消費税増税ストップ!!、橋下・維新の会の教育予算 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)