もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

レポート

8月15日、2017年度「愛知県戦没者追悼式」に参列し、正午に黙祷し、献花しました。   日清戦争からの 「愛知県戦没者」は、12万6000人以上です。   お一人お一人に心からの哀悼の意を表します。 ... 続きを読む →

日本が、軍国主義の除去と民主主義の確立を基本的な内容としたポツダム宣言を受諾し(8月14日)、戦争が終わった72年目の8月15日、金山総合駅前で、街頭宣伝を行いました。   すやま初美愛知選挙区予定候補、林のぶ ... 続きを読む →

    8月17日、武田良介参議院議員、山口きよあき名古屋市議、高橋ゆうすけ名古屋市議とともに、名古屋港臨海地区の大気汚染問題とヒアリ問題の聞き取りを環境省、国土交通省から行いました。 臨海地区にも人 ... 続きを読む →

  辺野古の「文子おばぁ」と愛される「島袋文子さんを迎え沖縄に連帯する市民のつどい」が8月17日、国会内であり、参加しました。 日本共産党からは、高橋千鶴子衆議院議員、畑野君枝衆議院議員、山添拓参議院議員、私も ... 続きを読む →

8月17日、うれしい報告のお電話が国会事務所にありました!!! 最高裁で負けても理不尽なことにたいして決してあきらず、7年半たたかい続けた富士急グループの石川タクシー富士宮で働いていた皆さんが、中央労働委員会の段階で和解 ... 続きを読む →

災害にあわれた被災者の方々に少しでも希望をもってもらえるように被災者生活再建支援制度があります。 穀田恵二議員事務所より、各都道府県の独自制度の資料をいただきましたので、掲載します。 愛知県は、財政力が全国2位にもかかわ ... 続きを読む →

愛知から東京へ移動してきた8月17日夜中0時すぎ、国土交通省。 残業時間、どうなっているのだろうか・・・。 「過労死」「病気」など大丈夫だろうか。

【NHKスペシャル「戦慄のインパール」視聴メモ】 ビルマからインド北東部インパールへ向けて 470キロの行軍 誰一人たどり着けず、3万人が犠牲となった 日本とたたかったイギリスのフィルム 補給を度外視 水を飲む アメーバ ... 続きを読む →

【NHKスペシャル「樺太地上戦  終戦後7日間の悲劇」視聴メモ】 サハリン、樺太は日本の領土だった … 1945年夏 40万人の人口 8月15日 終戦 樺太は、戦争が終わらなかった 犠牲者は5000人とも60 ... 続きを読む →

【NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」視聴メモ】 関東軍防疫給水部 731部隊 細菌兵器の秘密部隊 … その全貌を知る手がかりがロシア・モスクワで見つかった 旧ソ連で開かれた軍事裁 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)