本日、介護職員、障がい福祉職員の方々の処遇を改善する野党共同提出の法案の採決が、衆議院本会議でありました。 自民党と公明党とおおさか維新の反対で否決されました。 深刻な現場を少しでもよくするための法案なのに なぜ反対する ... 続きを読む →
のびのびレポート
愛知県と三重県の保険医協会の皆様が、患者負担の軽減を!と要請にこられました!! 医師の皆さんの実感として「いくら持ってきたらいいですか」と心配しながら聞いてくる患者さんが増えており、治療を中断する患者さんも少なくないと ... 続きを読む →
3月15日、衆議院国土交通委員会で、踏切道改良促進法、道路法の改定案の審議にかかわって、愛知県大府市のJR東海・東海道線「共和駅」構内の認知症患者の方の列車事故問題で安全対策を積極的に進めてこなかった政府の姿勢をただ ... 続きを読む →
【辺野古新基地建設の「シュワブ(H26)ケーソン新設工事(1工区)」受注の五洋建設・清水建設・みらい建設工業建設共同企業体は、まだ下請契約を一切していないことが判明】 辺野古新基地建設の「シュワブ(H26)ケーソン新設工 ... 続きを読む →
TPPテキスト分析チームの皆様が国会内で開催をしてくださった会合で、チームの皆様から各分野の問題点をお聞きしました。 私の担当する国交省の分野でも、航空サービスに関して外国資本の参入拡大や、国や地方自治体の公共事業にかか ... 続きを読む →
安保法制(戦争法)の廃止と、さらなる野党共闘の前進のために必ず「2000万署名」を集めきろうと3月15日、「東京100駅・全国主要駅いっせい街宣・署名行動」が行われました。 各地で労働組合や市民団体の皆さんが宣伝を行い、 ... 続きを読む →