3月8日、国会内で開かれた建交労(角田季代子中央執行委員長)の皆様の「2017年春闘中央決起集会」に参加し、連帯のあいさつをしました!!! トラック、学童保育、鉄道、生コンなど様々な分野で働く皆さんを結集し、雇用と権利、 ... 続きを読む →
レポート
3月8日、全国生協労働組合連合会の愛知県代表の皆様が、「均等待遇を実現するため、同一価値労働同一賃金原則の法制化にむけた要請」に来られました!!! ダブルワーク、トリプルワークをしなくても生きていける最低賃金へ!全国 ... 続きを読む →
3月7日、愛知県医療介護福祉労働組合連合会の皆様が、「安心・安全の医療・介護の実現と夜勤交代制労働の改善を求める請願署名」をもって要請に来てくださいました!!! 「やりがい・喜びのある看護・介護に 看護・介護労働黒書 ... 続きを読む →
3月7日、東京都八丈町、八丈島から菊地睦男町議が国会事務所を訪問してくださいました!!! 35万本のフリージアの祭典、第51回フリージアまつりのPRで来られたそうです。 素敵な香りのするフリージアは、私の大好きな ... 続きを読む →
【少し前の話ですが、大事な裁判のたたかいです】 JR東海がすすめるリニア中央新幹線の認可取り消しを求めた「ストップ・リニア!訴訟」の第3回口頭弁論が2月24日、東京地裁で行われ、沿線を中心に傍聴定員を超える150人が詰 ... 続きを読む →
3月6日、愛知視覚障害者協議会の梅尾朱美会長、視覚障害者の権利を守る運動を支援する会の寺西昭代表はじめ皆さんが国会へ来られ、国土交通大臣あてに、「可動式ホーム柵の設置を求める要請」を行い、私も同席しました。 要請の際 ... 続きを読む →
建設職人基本法制定記念祝賀会の会場にて、 超党派の女性議員でぱちり。 私のお隣は、民進党の小宮山泰子衆議院議員、 そのお隣は、自由党の青木愛参議院議員。 建設職人の皆さんの安全と健康のために超党派で力を合わせていく決意で ... 続きを読む →
3月6日、愛知県視覚障害者協議会会長の梅尾朱美さん、視覚障害者の権利を守る運動を支援する会代表の寺西昭さんと支援者の皆さんの、JR東日本「町田駅」4番線に1両分だけ試行導入されている「新たな形式のホームドア」の調査に同行 ... 続きを読む →
3月6日、金山総合駅前で早朝宣伝を行いました!!! 本日14:25~の 井上哲士参議院国対委員長の 南スーダンPKO「日報」問題、 たつみコータロー参議院議員の 森友学園国有地払い下げ問題 の質問を案内しながら、 質問で ... 続きを読む →
2月28日、建設職人基本法の成立祝賀会に、穀田恵二国対委員長、清水忠史衆議院議員、山添拓参議院議員とともに参加しました。 先の臨時国会で全会一致で成立した法律です。 関係者の皆様の本当にうれしそうなお顔に私たちもうれしい ... 続きを読む →






















