4月22日、衆議院国土交通委員会での住民の皆さんを合意を前提とした地域公共交通の充実を求める国会質問と法案反対討論の様子の動画がアップされました!! ◆「しんぶん赤旗」2015年4月27日付で報道されました!! 地域公共 ... 続きを読む →
政策
4月21日、国土交通委員会で、JR西日本・福知山線事故から10年目の年に、公共交通の事故が多発している問題で、体質まで踏み込んだ究明を求める質問を行いました。その動画がアップされましたので、ご紹介いたします。 ◆「しん ... 続きを読む →
4月17日の衆議院国土交通委員会での水防法、下水道法、日本下水道事業団法に係わる質疑の動画がアップされました!! 東日本大震災における自治体の水道・下水道職員が果たした役割、下水道を管理する自治体の責任が果たせる下水 ... 続きを読む →
◆第189回国会 衆議院予算委員会第五分科会-1号 2015年03月10日 ○本村(伸)分科員 日本共産党の本村伸子でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。 まず最初に、呼吸器、たんの吸引が必要な子供さんの ... 続きを読む →
日本共産党国会議員団は3月16日、4月からの「子ども・子育て支援新制度」の実施にあたって、内閣府、厚生労働省、文部科学省に緊急の申し入れを行いました。 申し入れで国会議員団は、新制度での給付や財政支援の内容(公定価格 ... 続きを読む →
“すべての被災者の生活と生業の再建”に国が全力をあげることを求めます 東日本大震災と福島原発事故から4年を迎えるにあたって 2015年3月11日 日本共産党幹部会委員長 志位 和夫 東 ... 続きを読む →
3月2日、初質問を終えました。 多くの皆さんに支えられての質問づくり。 お部屋の秘書の皆様、国対の皆様、国土交通部会の皆様、東海ブロックの皆様、中央委員会の寺沢さんや高瀬さん、そして、リニア沿線の現場で頑張っている愛 ... 続きを読む →
1月26日、第189回通常国会が始まりました。 朝一番で衆議院の事務総長に「政党助成法廃止法案」を提出しました!! 総選挙で、日本共産党の衆議院議員が21議席になったことで提出できるようになりました。 NHKテレ ... 続きを読む →