2月28日、しんぶん赤旗の記事。 放射線量の高いトンネル残土を何法に基づいて処理するのか国土交通省に聞いているのですが、ずっと現在調査中と答えます((怒)) 超深地層研究所の地下で放射線量を測ったことがありますが、地下は ... 続きを読む →
のびのびレポート
2月27日、若い女性2人が企画された「せんきょカフェ」に参加しました。 危機的にみえる状況に何かできないかと思ったことが、企画されたきっかけ。 まずは、知ることからはじめたいと、ツイッターで講師に来てくれるという大学教授 ... 続きを読む →
超党派の国会議員でつくる「子どもの貧困対策推進議員連盟」が2月23日、国会内で設立総会を開きました。 日本共産党のほか民主、維新、自民、公明など各党の国会議員約60人が参加。「子どもの貧困対策に関連する諸問題の推進を ... 続きを読む →
2月26日、「強制労働終わっていない!今こそ解決を!!2・26集会」に紙智子参議院議員、清水ただし衆議院議員とともに参加しました。 昨年12月28日の日韓外相会談での「合意」。 日本軍「慰安婦」とされ、被害を受けた女 ... 続きを読む →
2月26日、中立の労働組合が憲法を守る一点で集まった憲法労組連が、参院議員会館で憲法改悪反対署名提出集会を開催くださいました!!! 参加組合は、映演共闘、航空連、全建総連、全農協労連、全大教、私大教連、全港湾、全倉運 ... 続きを読む →
2月26日、憲法9条の改悪ストップ!!!岐阜県で集められたたくさんの署名(全建総連の皆様が集めた署名)を新聞労連の方ともって、事務所に来てくださいました!!! 壊憲を絶対に阻止していきたいです。 本当にありがとうござい ... 続きを読む →
2月25日、愛知県保険医協会の皆さんが、医療改悪ストップ!、安保法制廃止!、原発ゼロ!で要請にこられました!! 愛知の軍需産業の問題も話題に。 命を守るために頑張っている医師・歯科医師・職員のの皆さんに心からの敬意と感 ... 続きを読む →
2月25日、衆議院予算委員会分科会で、障がいをもった子どもたちが通う特別支援学校の教室、体育館、保健室不足、老朽化の実態をしめしながら、障がい者権利条約の「児童の最善の利益が主として考慮されるものとする」との条文に反して ... 続きを読む →