もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

レポート

  日本平和大会in愛知の閉会集会&パレードに しもおく奈歩 愛知県議、すやま初美 党県副委員長と参加しました。 1日目には、井上哲士 前参議院議員も参加されていました(写真を撮って欲しかったのですが・・・また今度撮って ... 続きを読む →

「2025年 日本平和大会in愛知」に参加しました。 今年は、殺傷武器の生産拠点である愛知で開催。   戦後・被爆80年、大軍拡(武器の爆買い)・戦争国家・死の商人国家への道ストップ!アメリカいいなりではなく、核兵器禁止 ... 続きを読む →

  50年前の1975年10月24日、アイスランドで女性の90%が一斉に仕事や家事を「ストライキ」をしました。   女性がいないと社会が回らないことが可視化され、アイスランドではジェンダー平等が進み、今や男女平等度=ジェ ... 続きを読む →

高市総理が所信表明演説で「新たな技術を悪用したストーカー行為等や配偶者からの暴力を防止するため、法規制を強化します」と述べました。   どのようなことか、本会議終了後、内閣府男女共同参画局に聞きましたが、「お伝えする段階 ... 続きを読む →

    トンネル工事の現場などで有害な粉じんやアスベスト(石綿)を吸い込むことで発生する健康被害の根絶をめざす「なくせじん肺全国キャラバン」の皆様の国会請願デモをお受けしました。   私たちが日常的に使う道路、鉄道などの ... 続きを読む →

  高市早苗内閣の男女共同参画担当大臣に就任したのは、 黄川田仁志衆議院議員ですが、 「女性」に関わる質問を何回しているか国会議事録で検索してみたところ、 5期13年くらい衆議院議員を務めていますが、「女性」という言葉で ... 続きを読む →

  スパイ防止法を考える市民と超党派の議員の勉強会に参加しました。 海渡雄一弁護士のジャーナリストの青木理さんの講演と対談。さまざま有益な学びがありました。   スパイ防止法に反対するヤツはスパイとレッテルをはる人たちが ... 続きを読む →

  臨時国会が始まりました。 12月17日までの58日間です。   首相指名選挙が行われ、高市早苗氏が選出されました。 自民党・維新の会で危険な高市政権の誕生です。しかし、衆議院でも過半数ギリギリでした。 臨時国会で議員 ... 続きを読む →

  議員定数削減=民意切り捨て 議員定数削減=チェック機能削減(ほくそ笑むのは誰?財界・政権・中央府省庁) 議員定数削減=暴走をくいとめる力削減 議員定数削減=生活実態からでるきめ細かな要求、小さなつぶやき、声があげづら ... 続きを読む →

  今日は誕生日でした。 みなさま、温かいメッセージを本当にありがとうございます 明日からは臨時国会。より歯止めがきかない政権になるのではないかと危惧をしています。 そんな中だからこそ、一人一人が平等に命、人権、尊厳が保 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)