過激組織ISを掃討するとしてアメリカ主導の有志連合が空爆するイラクでは、2014年1月から2015年10月に1万9000人の民間人が亡くなったという「しんぶん赤旗」報道。 先日の衆議院予算委員会の質疑で安倍首相は、有志連 ... 続きを読む →
のびのびレポート
1月21日、軽井沢スキーバス事故について、国土交通省と厚生労働省から聞き取りを行いました。 穀田恵二国対委員長、清水ただし衆議院議員、畑野君枝衆議院議員、たつみコータロー参議院議員や各議員秘書の皆さんと共に聞きました。 ... 続きを読む →
1月21日、「保険で良い歯科医療を」全国連絡会の皆様の「保険で良い歯科医療の実現を求める国会内集会」に参加させていただき、その後に愛知県や三重県の皆様が国会事務所に来てくださいました! 要請項目は、 ◆お金の心配せず、歯 ... 続きを読む →
昨日、長野県軽井沢でのバス転落事故の問題で、理事懇、理事会、委員会開くように自民党と民主党の筆頭理事に要請させていただき、本日も、国土交通委員会の委員長の事務所にも要請。 本日夕方に、金曜日の本会議散会後、理事懇を開 ... 続きを読む →
【16・01・20】「TPP協定の全体像と問題点~市民団体による分析報告と国会議員との討議~」に参加 →公的年金制度の改善充実を求める全日本年金者組合の皆さんから要請を受ける →「『テロと戦争』と安保法制 1・20院内集 ... 続きを読む →
1月19日、国土交通部会で、長野県軽井沢でのバス事故の問題を議論。2012年の関越道のツアーバス事故よりも多くの人々の命が奪われました。亡くなられた方々に心からの哀悼の意をあらためて申し上げます。 国土交通委員会の自民党 ... 続きを読む →