もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-

のびのびレポート

三重県保険医協会の方から医療の診療報酬の改善と患者さんの負担軽減の要請を受けました!

 11月2日、愛知と東京の「よりよい保育を!実行委員会」の皆様が、「子どものための予算を大幅に増やし、国の責任で安心できる保育・学童保育の実現を求める」要請を伺いました!!! アレルギー対応が必要な子どもさんが、クラスの ... 続きを読む →

 11月1日、日本私大教連の皆様から「私立大学生の学費負担の大幅軽減と私大助成の増額を求める」要請を伺いました!  大学の自治とお金による国の差別や誘導などの問題も意見交換しました。  来ていただき、本当にありがとうござ ... 続きを読む →

10月26日、文化庁より名古屋城天守閣木造化問題(総事業費505億円)で聞き取りを行いました。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今年に入って河村たかし名古屋市長と面会したのは3回 ■■■■■■■■■ ... 続きを読む →

 「守ろう!外国人労働者の命と権利」シンポジウムが10月31日、参議院議員会館で行われ、外国人労働者受け入れ拡大法案の問題点を議論し、早期の強行成立を狙う安倍政権の態度を批判しました。  連合、法曹団体、外国人支援団体の ... 続きを読む →

 10月30日、国会内で、日本弁護士連合会の皆様と懇談し、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改定案について意見交換しました。  同法案は、受け入れ拡大のために新たな在留資格を創設することが柱で、安倍政権が今国 ... 続きを読む →

 10月29日、日本共産党岐阜県委員会の皆様の政府交渉に、井上さとし参議院国対委員長、武田良介参議院議員、島津ゆきひろ前衆議院議員、私もとむら伸子が同席しました。  岐阜県からは、高木みつひろ参議院岐阜選挙区予定候補、中 ... 続きを読む →

 東京医科大学の入試で女子受験生が差別的にあつかわれたことが発覚したことを受けて実施されている文部科学省の緊急調査の「中間まとめ」(23日発表)について、10月26日、畑野君枝衆議院議員、吉良よし子参議院議員とともに国会 ... 続きを読む →

 名古屋市中区栄で10月27日、「安倍首相による改憲ノー、いのち、くらし、人権を守れ」と、市民と野党が共同で街頭宣伝し、3000万人署名を呼びかけました。  「憲法と平和を守る愛知の会」の呼びかけに応え、自由党県連の田中 ... 続きを読む →

 本日10月24日から12月10日まで、 第197臨時国会が始まりました。 相次ぐ災害対応についての補正予算を要求してきました。日米、日露首脳会談など外交問題の国会審議も求めてきました。 辺野古新基地NO、消費税増税と社 ... 続きを読む →

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)