7月31日、名古屋駅前で、すやま初美さん、党愛知県委員会青年学生部の皆様とシールアンケートに取り組みました。
進学のためにお金を貯める必要もあり、バイトを3つ掛け持ちしている高校2年生やそのお友達からは、時給1500円以上や学費負担軽減へのご要望を聞かせていただきました。
自動車部品をつくっている会社で働いている方からは、「賃上げしてほしい」とのご要望を伺いました。
トヨタはじめ最上位大企業が、部品をつくっている企業に取引の価格をちゃんと保障して、全ての労働者が賃上げできるようにすることが必要で、公正な取引のルールをつくる国会質問をしてきたことなどお話し、さらに頑張ることをお伝えすると期待の声を寄せてくださいました。
離婚をしてシングルになった方からは、シングルの人も安心して暮らせるように応援してほしいとのご要望をいただきました。
食料自給率をあげること、お米の輸出をする前に、まずは国内のお米を確保すること、農家を応援する施策の充実を求める熱い思いを語ってくださった方もみえました。
消費税減税への期待の声もやはりありました。
保守の方々も“参政党がのびて怖い”というご意見もあったそうです。
明日8月1日から臨時国会が始まりますが、たった5日間です。
衆参予算委員会での日米関税交渉等に関する集中審議はありますが、他の委員会で国会質問を行う機会がないのは非常に残念です。引き続き、お声を各府省庁に届けることや秋の臨時国会での質問など頑張っていきたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました🙇🙇🙇
