本文へジャンプする
メニューへジャンプする
メールはこちらから
サイト内検索:
MENU
ホーム
プロフィール
のびのびレポート
国会質問
ダウンロード
リンク集
お問い合わせ
HOME
プロフィール
のびのびレポート
国会質問
レポート
2025年4月2日
「刑事デジタル法案」では危険性が伝わらない・・・
カテゴリー:
レポート
「
#刑事デジタル法案
」では危険性が伝わらない・・・
「
#刑事ITリスク化法案
」
「
#刑事デジタルプライバシー侵害法案
」
「
#刑事デジタル情報搾取法案
」
「
#刑事個人情報収集法案
」
この方が伝わるのではとの意見をいただいています。
良いアイデアがあれば是非教えてください。
日本弁護士連合会の会長声明
「刑事デジタル法案について、市民のプライバシーの権利や防御権を保護・実現するための修正を求める会長声明」
https://www.nichibenren.or.jp/…/year/2025/250307.html
自由法曹団の「刑事IT化法案に反対する意見書」
https://www.jlaf.jp/04iken/2025/0324_1970.html
<< 超党派「人道外交議員連盟」の総会に参加
今日は同時刻に2つの委員会が開かれ、2回の質問 >>
テーマ別一覧
日程
レポート
くらし守る
政策
環境
平和
国会質問
ダウンロード
リンク集
ホーム
プロフィール
のびのびレポート
国会質問
ダウンロード
リンク集
お問い合わせ
© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)