全体、国土政策局、総合政策局、気象庁、港湾局、土地・
13日も続きます。
住宅局からの聞き取りでは、新しく作ろうとしている家
私も家賃補助を求める質問もしてきましたが、できない
国交省の資料には次のように書かれています。
「住宅確保要配慮者向け住宅への家賃対策に係る支援」
○事業内容
要配慮者専用住宅に低所得世帯が入居する場合、家賃及
○事業主体
民間事業者等
○補助対象
①家賃の低廉化に要する費用、②家賃債務保証料の低廉化
○補助率
国1/2 地方1/2(補助限度額:①国2万円/戸・月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「低所得世帯」とは、月収15万8000円以下の世帯
この制度は、大家さんが「要配慮者専用住宅」にして申
しかも2017年度に計上されているのは、別の2つの
つまりは、以下の①~③の事業であわせて27億円です
①住宅確保要配慮者向け住宅の改修費に係る支援
②住宅確保要配慮者向け住宅への家賃対策に係る支援
③居住支援協議会等の活動等への支援
仮に家賃補助に20億円使えるとすると、国が月2万円
20億円÷年間24万円(月2万円×12か月)=83
対象者数は、8333世帯くらいですね・・・。47都道
アパートなど借家に住んでいる低所得者世帯数は、727
単純計算しますと、1.1%です。
仮にと書きましたが、20億円を家賃補助に使うかもわか
本物の住宅補助制度をつくるために一層がんばらなければ