もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-
レポート

【13・02・11~02・17】一週間で名古屋市、豊田市、江南市、岩倉市、犬山市、一宮市、刈谷市、安城市を駆け巡り!愛知県は広い!

カテゴリー:

 
 2月11日~2月17日の活動は、以下の通りです。各地の皆さんの激励に元気をいただきました!!
 皆さん、本当にありがとうございました!!

 トヨタ総行動(トヨタ本社前早朝宣伝&集会&デモ)に参加(別記事をご覧ください)⇒名古屋市内の中小企業の皆さんの実態調査⇒愛知県にたいして各地の地方議員団代表の皆さんと福祉医療制度の存続・充実を求める要請&記者会見⇒北朝鮮の核実験への抗議行動⇒江南市で囲むつどい⇒岩倉駅前で街頭演説⇒ミーティング⇒末浪靖司さんを迎えての「安部内閣の復活と習近平体制 政権交代後の日本と中国」学習会⇒告別式⇒愛知北FM出演⇒関西電力東海支社前の原発ゼロアクション⇒一宮東支部主催つどい⇒うたごえ喫茶in一宮⇒一宮丹陽支部つどい⇒愛知県地方議員会議でご挨拶⇒刈谷市「新春のつどい」⇒原水爆禁止愛知県協議会の皆さんの川田忠明さんを迎えての「『核兵器のない世界』へどう前進するか~2013年の課題と展望」学習会&総会でご挨拶⇒安城市「新春のつどい」&安城市で活動

北朝鮮の核実験に抗議

 
 2月13日、名古屋の栄で行われた北朝鮮の核実験への抗議行動に参加しました。
 北朝鮮は2月12日午前11時57分(日本時間同)、北東部の豊渓里(プンゲリ)で2006年、09年に続き3度目の地下核実験を強行しました。北朝鮮の核実験は「すべての核兵器及び核計画を放棄」し、これ以上の実験の中止を求めた一連の国連安全保障理事会決議に反し、核計画の放棄を約束した6カ国協議共同声明にも背くものであり、絶対に許すことはできません。
 軍事的な対応では、この問題は、解決しません。
 国際社会が一致して平和的外交的解決に徹することが極めて重要ということを強調しました。 
 同時に日本政府のダブルスタンダードの対応も許せない思いです。
 アメリカのオバマ大統領になってから何度も未臨界の核実験を行っていますが、日本政府はアメリカに一度も抗議していません。
 北朝鮮の標的はアメリカです。アメリカの核開発も禁止し、みなで軍縮に取り組まなければ、北朝鮮問題も解決できないと思うのです。
 どこの国であろうと、核兵器を全面的に禁止するべきです。核兵器全面禁止条約をつくるためにイニシアティブがとれないアメリカの子分の日本政府を本当に情けなく思います。

 

愛知県知事に福祉医療制度の存続・拡充を要請

 
 愛知県が福祉医療制度(医療費無料)の改悪を計画している問題で、地方議員団の皆さんと一緒に2月13日、大村秀章知事に、維持・拡充を申し入れました。

 現行では、就学前の子どもや障がい者、ひとり親家庭、寝たきり・認知症の高齢者など145万人の医療費が無料になっています。
 しかし、大村知事は財政難を口実に、早ければ4月に最終案をまとめ、2014年度に定額負担を導入し、2017年度から所得制限を導入する方針です。

 私は「県民の願いと運動が築いた福祉のシンボルを後退させてはなりません。設楽ダム建設や大企業向け立地補助金など税金のムダづかいを見直し、県民の命を守るために予算を使うべきです」と主張。障がい者の皆さんなど当事者の生の声を聞くよう要請しました。

 応対した県担当者は「障がい者団体との懇談の場は何らかのかたちで設けられると思う」と述べました。

 参加した地方議員の皆さんからは「医療費無料対象を高校生まで引き上げようというのが今の流れ。これに水をさしてはならない。障がい者団体からも不安の声が寄せられている。制度存続は市町村の首長、議会の総意」、「子育て世代は低賃金や年少扶養控除の廃止などで家計が苦しくなる一方。手厚い支援をしてこそ、地域も元気になる。これでは大村知事がかかげる『日本一元気な愛知』に逆行する」などの発言が相次ぎました。

 この日、日本共産党愛知県委員会は、現行制度の存続・拡充にむけ幅広い県民に共同のたたかいを訴える「呼びかけ」も発表しました。

「安部内閣の復活と習近平体制 政権交代後の日本と中国~平和、友好のためにわれわれは何ができるか」学習会

 
 ジャーナリストの末浪靖司さんを迎えての「安部内閣の復活と習近平体制 政権交代後の日本と中国~平和、友好のためにわれわれは何ができるか」学習会に参加。

 末浪さんは、7年間、アメリカのアメリカの公文書館に通って、日米関係の文書を徹底的に調査した方です。
 
 中国から見れば、実は、日本が脅威。
 だから「軍事力水準の向上」をしなければならないと中国側が言っている資料も紹介してくださいました。
 軍拡の悪循環から軍縮の好循環に変えていきたい、9条を変えることは一層事態を悪化させるだけだと痛感した学習会でした。

 
 ジャーナリストの末浪靖司さんを迎えての「安部内閣の復活と習近平体制 政権交代後の日本と中国~平和、友好のためにわれわれは何ができるか」学習会に参加しました。
 末浪さんのご著書がほしいな、と思っていたら、偶然お隣にすわった方が、「末浪さんの本、もう買った?僕、二冊あるからあげるよ」と書評つきでくださいました。なんという幸福でしょう!!感謝!!

岩倉駅での街頭宣伝

 
 2月13日の夕方、岩倉駅前で、ますやのり子岩倉市議、横江英樹岩倉市議、田中いっせい地区委員長とともに街頭演説。

 
 横江英樹市議と田中いっせい地区委員長@岩倉駅前。

金曜日関西電力東海支社前の原発ゼロアクション

 
 2月15日の金曜日関西電力東海支社前の原発ゼロ☆アクション。
 赤鬼さんも「再稼動に反対」「廃炉に賛成」のプラカードをつけて参加してくれました!!

 
 脱原発仲間の方が撮ってくださった写真。

 

刈谷市「新春のつどい」

 
 2月16日、刈谷市での「新春のつどい」。
 野村武文刈谷市議、山本シモ子刈谷市議、新村健治刈谷市議とともに!

 
 2月16日、刈谷市「新春のつどい」でお話をさせていただきました!

 
 刈谷市「新春のつどい」で山本シモ子刈谷市議の訴え。

 
 2月16日の刈谷市「新春のつどい」ではマジックやクイズ、合唱などなど楽しい行事もありました!!

 マジック、一つ教えていただきました。いつか披露したいです!!

 
 トヨタ系で働く皆さんの合唱。

 
 2月16日の刈谷市「新春のつどい」にて参加者の皆さんと握手。

愛知県地方議員会議

 
 2月16日、愛知県地方議員会議でご挨拶。門原武志東郷町議が撮ってくださいました!!

 
 愛知県地方議員会議のなかで、木全昭子岡崎市議。

 
 愛知県地方議員会議のなかで、斎藤ひろむ豊橋市議。

原水爆禁止愛知県協議会総会&川田忠明さんを迎えての「『核兵器のない世界』へどう前進するか~2013年の課題と展望」学習会

 
  2月17日、原水爆禁止愛知県協議会主催の川田忠明さんを迎えての「『核兵器のない世界』へどう前進するか~2013年の課題と展望」学習会。
 川田さんは、原水爆禁止日本協議会担当常任理事、日本平和委員会常任理事を務めてみえます。

 世界の核兵器の数は、19000発と言われています。
 核兵器をなくすことにアメリカやロシアなど核保有国が足を引っ張っています。
 しかし、国際社会は、確実に核兵器禁止条約をつくる方向に動いていることがよくわかりました。

 核兵器禁止条約の交渉開始を要求する国連決議にたいして、賛成は135カ国で1年前より5カ国増えています。この国連決議に日本は17年連続棄権・・・。本当に情けないです。
 実は、実質的に賛成している国は146カ国あり、国連加盟国の76%、世界人口の81%になっていることを核兵器廃絶国際キャンペーンというNGOが明らかにしています。反対しているのは、アメリカ、ロシア、フランス、イギリス、NATO加盟国。
 
 また、中国や北朝鮮への対応でも軍事威嚇では事態をますます悪化させるだけであることも強調されました。
 東南アジア諸国は、日本よりも中国の脅威を感じているが、開戦しても展望がないことは明らかであり、逆に中国を取り込んで、外交のテーブル作りを含めた知恵で安全保障の努力をしていること、そうした努力に日本も学ぶべきだと指摘されました。

 核兵器禁止国際アピール署名(国連の会議室の前に飾られている)や原爆パネル展示など草の根の運動は、国連の動き、各国の動きと共同して大きな力になりうることがよくわかりました!

 
 原水爆禁止愛知県協議会の定期総会に駆けつけた柴田たみお名古屋市長予定候補!!

 
 原水爆禁止愛知県協議会の定期総会でお話をされる沢田昭二理事長。

 
 原水爆禁止愛知県協議会の定期総会で議長をつとめる大村よしのり豊田市議。

 
 愛知県内の被爆者の皆さんでつくる愛友会の理事長として活躍される堀三郎さん。
 被爆者認定訴訟のとりくみや被爆の実相を伝える活動などお話されました。

安城市「新春のつどい」

 
 2月17日、安城市での「新春のつどい」にで深谷恵子安城市議。2人の議員団のやってきたこと、成果などを語りました!!

 
 2月17日の安城市「新春のつどい」で宮川金彦安城市議のお話。
 アメリカ、財界いいなりの自民党型政治の矛盾が深部で広がっていることなど報告されました。

 
 安城市「新春のつどい」でいつも9条のビーズのバッチをつくってくださる方が、手作りで織ったマフラーをくださいました!!本当にありがとうございます!!

首都圏脱原発連合の皆さんのリーフレット

 
 首都圏脱原発連合の皆さんのリーフレットが届きました!!

 「まだまだ原発が無いと電気が足りないなどと信じている人が多すぎます。原発などいらないばかりか、あってはならないことをアピールするために読みやすいリーフレットを用意しました。是非ご活用ください。」とのことです。

 500部注文しましたが、注文が殺到しているようで250部届きました。
 みんなが、まだまだあきらめないで頑張っていることがよくわかりますね!!
 カンパも熱烈募集中とのことです☆

© 2010 - 2024 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)