もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-
レポート

【10・12・15】地すべりで使えない大滝ダム 事業費も当初230億円から3640億円へ!設楽ダム予定地も地盤が弱く心配

カテゴリー:

 
 日本共産党の穀田恵二衆院議員が12月13日、奈良県川上村に入り、試験湛水(たんすい)で発生した地滑りで運用できない状態が続いている大滝ダム(堤高100メートル)を視察した記事が、12月14日付の「しんぶん赤旗」に掲載されました。

 この大滝ダムは、紀の川の上流部に位置する多目的ダムで、計画当初から地滑りの危険が警告されていました。

 2003年の試験湛水で地滑りが発生したことから、来年12月末を工期に対策工事が進められています。建設事業費も当初の230億円から3640億円へ大膨張。

 この記事をみて、即座に設楽ダムのことが頭をよぎりました。

 設楽ダム建設予定地も、以前、電源開発が発電用のダムをつくろうとしましたが、地盤が弱いということで断念された経緯をもつところです。

 設楽ダム工事事務所は、地すべりの危険性のある箇所を調査しているそうですが、住民の皆さんには公開されていません。

 現在の設楽ダムの総事業費は2070億円と言われていますが(まともな工事もやっていないのに既に23%も予算を使ってしまっています。数年前に設楽ダム工事事務所にいったときの回答では、2070億円ですべての事業を必ずやるといっていました)、大滝ダムのようなことになるのではないかと心配しています。

 ダムでなく別の方法を真摯に考えるべきだと思います。

© 2010 - 2024 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)