
50年前の1975年10月24日、アイスランドで女性の90%が一斉に仕事や家事を「ストライキ」をしました。
女性がいないと社会が回らないことが可視化され、アイスランドではジェンダー平等が進み、今や男女平等度=ジェンダー平等度が世界で第一位です。
アイスランドの方々は、世界第一位でも、そこに甘んじないで男女賃金格差の是正も本気で取り組んでいます。(←尊敬

)
アイスランドの国会議員の数は、人口100万人に対して176・5人の議員がいます。多様な声が届き、ジェンダー平等、第一位


一方、日本は、OECD諸国の中で、下から3番目、人口100万人に対して5・6人で、多様な声がまだまだ届かず、個人として平等に尊重されていません。
10月22日のジェンダー平等街宣で、ちょうどアイスランドのこともスピーチしましたので、動画をアップします。
ジェンダー平等、人権保障に足を引っ張る高市内閣は一刻も早く退陣に追い込んでいきましょう












