もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-
政策

日本共産党は、大企業をつぶそうなんてことは全く思っていません。

カテゴリー:

明後日、トヨタ自動車本社近くの駅でスピーチする予定ですが、日本共産党は、大企業をつぶそうなんてことは全く思っていません。
#RedAnswer ぜひご覧ください🙇🙇🙇
https://youtube.com/shorts/iPKY5cbO7WE?si=EJvy0HXJh0DPeE1H
トヨタやトヨタと取引をしている企業で働く皆様の命や暮らしを大切にし、フェアな社会をつくっていきたいと考えています。
実際に、日本共産党の八田ひろ子元参議院議員の国会秘書時代、また地元に帰ってきてから(八田ひろ子事務所長時代、地域の生活相談室長だった時代、候補者時代など)、
トヨタでおこった過労死事件、サービス残業の問題、労働者家族からの長時間労働を訴える「助けてください」とのお手紙を取り上げた国会質問、期間従業員の使い捨て、リーマンショック時、取引していた企業で起きた派遣切り問題、下請け単価引きさげ・抑制問題など取り組んできました。
働く皆様と力を合わせ、サービス残業代を支払わせたり、サービス残業を防止するためトヨタ工場門前に出退勤を記録するICカードリーダーを設置させたりしてきました。
衆議院に送っていただいてからも、トヨタの下請け単価の引き下げ、抑制問題、外国人技能実習生問題を質問で取り上げ、下請法の改正に結びつきました。(質問で要求した点からしてもまだまだ不十分ですが・・・)
大企業から政治献金受け取らず、大企業にもはっきりものが言える日本共産党を伸ばしていただき、みんなが豊かになれるフェアな社会をつくっていきましょう。
#比例は日本共産党

© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)