もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)-
レポート

愛知県西尾市の前田おさむ市議を再び市議会へ!

カテゴリー:

 
愛知県西尾市の前田おさむ市議を再び市議会へ!
事務所びらきに参加しました。
 
前田おさむ西尾市議は、地域の皆様から信頼され、
「市政の監視役、身近な相談相手」として党派を超え、非常に頼りにされています。
抜群の発言力を住民の皆様のためにいっそう生かしていただきたいです。
 
皆様と力を合わせさまざま実現しています✨
✨18歳まで入院費無料を実現。今度は18歳まで通院も無料にしていきたいと決意を語っています。
✨ジェンダーレス中学制服 ブレザーに
✨土砂埋め立て規制条例
産業廃棄物処分場問題で、先進地を調査し、罰則も含めた条例を制定するよう提案。西尾市独自の紛争防止条例や残土処分条例が制定されました。遊休農地への不正な残土処分にも厳しく対応しています。
✨津波避難タワー、学校手すり
津波避難タワー10カ所の建設計画や沿岸部の学校屋上に手すり設置など、議会で要求し実現しました。
✨歩道、交差点の安全対策
全国的に通学児童を巻き込む交通事故が後を絶ちません。歩道、交差点の安全対策を要求し、危険箇所の緊急対策が進められました。
✨特別支援学校通学バス
岡崎の支援学校への通学は、保護者が送迎しなければならず大変でした。市民の皆様と署名運動に取り組み、8145人もの要望書を市長に提出。2021年から愛知県の費用で通学バスが運行されることになりました。
✨高齢者補聴器に補助
「難聴による閉じこもりを防ぐため補聴器に補助を」と議会で繰り返し提案。市交渉や毎年の予算要望でも取り上げ、今年3月議会で「実施について検討する」と答弁しました。
✨消防署の仮眠室を個室に
✨中小企業振興条例
✨公園に水遊び場
✨公契約条例制定
などなど実績抜群です✨
 
 
今度は
☝️学校給食費の無償化(日本共産党は、西三河では安城市、みよし市、豊田市、岡崎市(一部)で実現してきました。もちろん他の自治体でも繰り返し求めています。)
☝️医療・介護の負担軽減
☝️学校体育館にエアコン
☝️奨学金返還支援
などを実現させたいと決意しています。
 
そもそも国の政治がおかしいと声を上げてきた前田おさむ市議。
市民要求アンケートには、皆様のご意見、ご要望がびっしり書かれていました。
消費税減税、インボイス中止、学費無償化を目指し、まずは半額、給付奨学金拡充、入学金ゼロにすることを求めています。財源も暮らし本位の財源を日本共産党は示しています。軍事費倍増や大企業優遇をストップすることを求めています。
 
住民の皆様の命と暮らし、農林漁業を守るためにも国政も変えなければと頑張る前田おさむ市議。
皆様のいっそうの大きなご支援をお願いいたします🙇🙇🙇
© 2010 - 2025 もとむら伸子(日本共産党衆議院議員)