「豊田市上空で空中給油の訓練をしているよう。低空飛行で不安」(豊田市の方)
「旅客機の様な飛行機が手に届く位の位置で頭上を飛び、あまりの低さに墜落するのではと恐怖を覚えました。何かあってからでは遅い。震災、大雪被害が未解決で、航空ショーなんて悠長ですね。やるべき事があるのではないですか?」(みよし市の方)
小牧基地航空祭(2月22日、23日)に向けた空中給油機KC―767はじめC―130H、U―125、UH-60Jなど軍用機が編隊を組んで訓練していることにたいして住民の皆さんから声あがっています。
2月21日、小野寺五典防衛大臣、上ノ谷寛航空自衛隊小牧基地司令にたいして、安保破棄愛知県実行委員会、愛知県平和委員会の皆さんとともに、小牧基地航空祭における、すべての軍用機の展示飛行の中止、そのための訓練の中止を申し入れを行いました。
基地渉外室担当者は「日進市や長久手市などの方からもお電話があった。大変申し訳ないが、十分な安全を考慮してやっている。実際に給油はしていない。あくまで模擬訓練」と回答。航空祭当日も同じ飛行ルートで展示飛行を行う予定であると述べました。
自治体への通知について、した所としていない所があり、不徹底だったことを認めました。
(事前に通知した自治体として「春日井市、小牧市、豊山町、豊田市、瀬戸市、尾張旭市、恵那市、中津川市、瑞浪市、土岐市、多治見市」の名前があげられました。)
高橋信愛知県平和委員会理事長はじめ参加者からは、
「憲法で保障されている平和的生存権を脅かさないでほしい」、
「一番技術をもっているパイロットが操縦するブルーインパルスでも先日、接触事故が起きた。空中給油の訓練も接近して行う。事故が起きる可能性を否定できない」、
「基地周辺で暮らしている身になってほしい。事故があってからではおそい」など発言が相次ぎました。
春日井市の柳沢けさみ県議選予定候補は、「私たちは危険の中で生活している。展示飛行はやめるべき」と述べました。
私は、住民の皆さんの声を伝え、中止を求めました。
要請を終えて、すぐに豊田市議団に電話。
豊田市では、事前に連絡は来ていないといっていましたが、小牧基地側は、「FAXと電話で連絡した」と回答。
再度、豊田市に問い合わせてもらいましたが、「ない」とのこと。
今度は、豊田市から小牧基地に問い合わせをすることになったそうです。
その後、大村よしのり豊田市議から電話がありました。いつも陸上自衛隊が通知してくる社会部ではなく、環境部にFAX&電話がきていたこと、その文書を出してほしいと要請し、今、探しているところとのことです。連絡が来ていたのに、市民にも市会議員にも知らせずひどい対応だと思います。
東郷町の門原武志町議も動いてくれて、東郷町には何も事前に連絡がなかったこと、東郷町から小牧基地に問いあわせのなかで、「航空祭当日、午前8時半~10時半、12時半~13時半の間、航空祭のために飛ぶ航空機が東郷町上空などで順番待ち(上空待機)のために旋回する。高度600m以上で上空待機する」との情報が寄せられました。